林功氏の『TOEFL TEST必須英単語5000』の「数学」「物理学」「化学」「工学」「情報科学」の章をベースにしていますが、比較的易しい単語は省いてあります。
« 前 /
103 語中 51~100番目
/ 次 »
問題 |
解答▼ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
発見的な |
heuristic |
- |
- |
- |
かすかに光る |
gleam |
- |
- |
- |
上薬をかける |
glaze |
- |
- |
- |
歯車, 伝動装置 |
gear |
- |
- |
- |
ガロン(=4クォート、約3.785リットル) |
gallon |
- |
- |
- |
燃料電池 |
fuel cell |
- |
- |
- |
摩擦 |
friction |
- |
- |
- |
金属箔 |
foil |
- |
- |
- |
分裂 |
fission |
- |
- |
- |
入力する |
feed |
- |
- |
- |
実行可能な |
feasible |
- |
- |
- |
接眼レンズ |
eyepiece |
- |
- |
- |
正三角形 |
equilateral triangle |
- |
- |
- |
発する |
emanate |
- |
- |
- |
電着 |
electrodeposition |
- |
- |
- |
弾力性のある、伸縮性のある |
elastic |
- |
- |
- |
発電機 |
dynamo |
- |
- |
- |
濃厚液で処理すること |
doping |
- |
- |
- |
糊状液、機械油、(半導体に加える)添加物 |
dopant |
- |
- |
- |
微分学 |
differential calculus |
- |
- |
- |
対角線の, 斜めの |
diagonal |
- |
- |
- |
展開 |
development |
- |
- |
- |
小数の・10進法の |
decimal |
- |
- |
- |
計器盤 |
dashboard |
- |
- |
- |
三次方程式 |
cubic equation |
- |
- |
- |
座標 |
coordinate |
- |
- |
- |
凸レンズ |
convex lens |
- |
- |
- |
変換、換算、転換、改宗 |
conversion |
- |
- |
- |
対流 |
convection |
- |
- |
- |
圧縮する, 収縮させる |
constrict |
- |
- |
- |
凝結させる |
congeal |
- |
- |
- |
外形、(コンピューターの)設定 |
configuration |
- |
- |
- |
伝導帯 |
conduction band |
- |
- |
- |
伝導 |
conduction |
- |
- |
- |
凹レンズ |
concave lens |
- |
- |
- |
圧縮 |
compression |
- |
- |
- |
比例した、相応の、釣り合った |
commensurate |
- |
- |
- |
燃焼, 酸化 |
combustion |
- |
- |
- |
組織の一員、歯車 |
cog |
- |
- |
- |
外接させる |
circumscribe |
- |
- |
- |
円周、周辺、周囲 |
circumference |
- |
- |
- |
木炭 |
charcoal |
- |
- |
- |
基数 |
cardinal number |
- |
- |
- |
ブッシェル(=8ガロン) |
bushel |
- |
- |
- |
醸造する |
brew |
- |
- |
- |
ホウ素 |
boron |
- |
- |
- |
底辺、底面、基数 |
base |
- |
- |
- |
航空、飛行 |
aviation |
- |
- |
- |
認証 |
authentication |
- |
- |
- |
アンチモン |
antimony |
- |
- |
- |
« 前 /
103 語中 51~100番目
/ 次 »