10 語中 1~10番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
|---|---|---|---|---|
| アプリケーションそのものの通信方法を定める層 | アプリケーションソウ | - | - | - | 
| LANの規格(コネクタの形状、フレーム形状、媒体アクセス制御、ケーブルの種類、信号)の中でも、圧倒的なシェアを誇るのは | イーサネット | - | - | - | 
| なぜ途中でエラーが起こるの。データリンク層のプロトコルによっては、?をおこなわないものもある | エラーテイセイ | - | - | - | 
| どうすれば信頼性を確保できるの。?で確認応答する | エンドツーエンド | - | - | - | 
| データを送る前にプログラムが動いているか確認する。確認が終わると、?と呼ばれる仮想回線が張られる | セッション | - | - | - | 
| プログラム間通信を行う決まりが定められている層 | セッションソウ | - | - | - | 
| エンドツーエンドで信頼性を確保するための決まりが定められている層 | トランスポートソウ | - | - | - | 
| LANは?単位でデータ送信。?の形を決めないと、正しくデータを送受信できない | フレーム | - | - | - | 
| データの表現方法を定義する層(人間の扱うデータを数字に置き換えるための方法を定める) | プレゼンテーションソウ | - | - | - | 
| なぜセッションを張るのかというと、どの?宛ての通信なのかを識別する | プログラム | - | - | - | 
10 語中 1~10番目