73 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| メディアから独立して建国された、イラン人の国をなんというか | アケメネス/朝:ちょう/ペルシア | - | - | - |
| シュメール人は()によって征服された | アッカド/人:じん | - | - | - |
| 古代オリエントを統一した帝国をなんというか | アッシリア/帝:てい/国:こく | - | - | - |
| ゾロアスター教の善の神をなんというか | アフラ マズダ | - | - | - |
| メソポタミアでバビロン第一王朝を建国した民族はなにか | アムル/人:じん | - | - | - |
| 新王国時代では()の改革が行われた | アメンホテプ4/世:せい | - | - | - |
| 内陸で貿易を行ったのはなに人か | アラム/人:じん | - | - | - |
| フェニキア人は()の起源となる文字を考案した | アルファベット | - | - | - |
| ゾロアスター教の悪の神をなんというか | アーリマン | - | - | - |
| アメンホテプ4世のあだ名はなにか | イクナートン | - | - | - |
| ヘブライ王国の分裂したうち、北の方はなにか | イスラエル/王:おう/国:こく | - | - | - |
| シュメール人は都市国家()を建設した | ウル | - | - | - |
| 灌漑農業がないのはどこか | エジプト | - | - | - |
| アッシリア帝国の四王国のうち、すでに弱体化していたのはどこか | エジプト/王:おう/国:こく | - | - | - |
| フェニキア人は()などの植民都市を建設した | カルタゴ | - | - | - |
| ピラミッドは()によってきずかれた | クフ/王:おう | - | - | - |
| ゾロアスター教が国教となった国はどこか | ササン/朝:ちょう/ペルシア | - | - | - |
| アケメネス朝ペルシアでは各州に()をおいた | サトラップ | - | - | - |
| フェニキア人は()、ティルニスを中心に地中海貿易を行う | シドン | - | - | - |
| メソポタミアで都市国家ウル・ウルクを建設した民族はなにか | シュメール/人:じん | - | - | - |
| ヘブライ王国の三代目の王はなんというか | ソロモン/王:おう | - | - | - |
| イラン人の文化に()教がある | ゾロアスター | - | - | - |
| アラム人は()を中心に内陸中継貿易を行った | ダマスクス | - | - | - |
| アケメネス朝ペルシア帝国の全盛期の皇帝はだれか | ダレイオス/一:いっ/世:せい | - | - | - |
| ヘブライ王国の二代目の王はなんというか | ダヴィデ/王:おう | - | - | - |
| アムル人は()川、ユーフラテス川流域を征服した | ティグリス | - | - | - |
| フェニキア人はシドン、()を中心に地中海貿易を行う | ティルニス | - | - | - |
| 新王国時代では()に遷都した | テル エル アマルナ | - | - | - |
| 中王国時代では()に都をおく | テーベ | - | - | - |
| アッシリア帝国の首都はどこか | ニネヴェ | - | - | - |
| エジプトではナイル川流域に()が形成された | ノモス | - | - | - |
| 強いものが弱いものをまとめて守る村落をなんというか | ノモス | - | - | - |
| アムル人の全盛期は()王のとき | ハンムラビ | - | - | - |
| ハンムラビ王は()を発布した | ハンムラビ/法:ほう/典:てん | - | - | - |
| エジプトには()に記すための文字もあった | パピルス | - | - | - |
| 神聖文字のことをなんというか | ヒエログリフ | - | - | - |
| 中王国時代は()が浸入し、一時支配を受ける | ヒクソス | - | - | - |
| アムル人は()によって滅ぼされた | ヒッタイト/人:じん | - | - | - |
| 小アジアで世界で最初に鉄器を使用した民族はなにか | ヒッタイト/人:じん | - | - | - |
| 古王国時代にクフ王が()を築かせる | ピラミッド | - | - | - |
| エジプトではB.C.30世紀頃から()による統一がされた | ファラオ | - | - | - |
| 地中海で貿易を行ったのはなに人か | フェニキア/人:じん | - | - | - |
| 「エジプトはナイルのたまもの」とは誰の言葉か | ヘロドトス | - | - | - |
| アケメネス朝ペルシアが古代ギリシャに敗北した戦争をなんというか | ペルシア/戦:せん/争:そう | - | - | - |
| アケメネス朝ペルシアで忽然と作られ、一年に一回しか使われなかった場所はどこか | ペルセポリス | - | - | - |
| アッシリア帝国の四王国のうち、イラン人が建国したのはどこか | メディア/王:おう/国:こく | - | - | - |
| 古王国では()に都をおく | メンフィス | - | - | - |
| ヘブライ王国の分裂したうち、南の方はなにか | ユダ/王:おう/国:こく | - | - | - |
| ユダ王国の文化はなにか | ユダヤ/教:きょう | - | - | - |
| アムル人はティグリス川、()川流域を征服した | ユーフラテス | - | - | - |
73 語中 1~50番目 / 次 »