50 語中 1~50番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
125 ~を捨てる | abandon | - | - | - |
74 習得する ~を獲得する | acquire | - | - | - |
162 慣れる 調節してあわせる | adjust | - | - | - |
116 ~に感心する | admire | - | - | - |
159 ~をぎょっとさせる おびえさせる | alarm | - | - | - |
133 Aに訴える | appeal to a | - | - | - |
274 ①外見 様子 ②出現 | appearance | - | - | - |
113 ~を非難する ~のせいにする | blame | - | - | - |
166 (罪などを)犯す | commit | - | - | - |
134 ~を結合させる | comvine | - | - | - |
114 Aで構成されている | consist of A | - | - | - |
249 ①文脈 ②状況 | context | - | - | - |
160 由来する | derive | - | - | - |
188 ~を決定する | determine | - | - | - |
126 ~を展示する ~を表す | display | - | - | - |
245 効果 影響 | effect | - | - | - |
239 ~を強調する | emphasize | - | - | - |
127 ~に偶然出会う | encounter | - | - | - |
42 <人を>励ます ~を促進する | encourage | - | - | - |
92 ~を調査する 検査する 試験する | examine | - | - | - |
128 (人を)疲れ果てさせる | exhaust | - | - | - |
182 ~を表現する | express | - | - | - |
112 ~を広げる 延長する | extend | - | - | - |
260 言い訳 | exucuse | - | - | - |
273 好意 | favor | - | - | - |
76 ~に餌をやる ~を養う | feed | - | - | - |
143 (人を)おびえさせる | frighten | - | - | - |
193 ~を推測する | guess | - | - | - |
176 ~を意味する | imply | - | - | - |
169 AをBに課す (押し付ける) | impose a on b | - | - | - |
199 ~するつもりである | intend to | - | - | - |
97 ①~に匹敵する ②~に調和する | match | - | - | - |
254 役人 | officer | - | - | - |
266 役人 | official | - | - | - |
223 ~を持っている | possess | - | - | - |
119 ~を保護する ~を保つ | preserve | - | - | - |
225 ~を出版する | publish | - | - | - |
132 当惑させる 困らせる | puzzle | - | - | - |
30 ①~を認める ②識別する | recognize | - | - | - |
140 (~と)述べる | remark | - | - | - |
93 AにBのことをを思い出させる | remind of | - | - | - |
90 ~を移す さまざまである | remove | - | - | - |
195 ~を満たす | satisfy | - | - | - |
55 ~を求める 得ようとする | seek | - | - | - |
252 ①公共事業 ②業務 | service | - | - | - |
251 印 兆候 | sigh | - | - | - |
103 ~を強調する | stress | - | - | - |
107 ~すると脅迫する | threaten to do | - | - | - |
89 変わる さまざまである | vary | - | - | - |
238 歩き回る | wander | - | - | - |
50 語中 1~50番目