« 前 /
301 語中 251~300番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
力を弱める |
sap |
- |
- |
- |
鎮圧する |
scotch |
- |
- |
- |
なぐり書きする |
scribble |
- |
- |
- |
詳細な調査 |
scrutiny |
- |
- |
- |
見苦しい |
seamy |
- |
- |
- |
焦がす |
sear |
- |
- |
- |
自明の |
self-explanatory |
- |
- |
- |
分別があること |
sensibleness |
- |
- |
- |
知覚の |
sentient |
- |
- |
- |
のこぎり歯状の |
serrated |
- |
- |
- |
避ける |
shun |
- |
- |
- |
星座の |
sidereal |
- |
- |
- |
名誉職 |
sinecure |
- |
- |
- |
のどの渇きをいやす |
slake |
- |
- |
- |
多数 |
slew |
- |
- |
- |
発音を不明瞭にする |
slur |
- |
- |
- |
固く結合する |
solder |
- |
- |
- |
独語、独白 |
soliloquy |
- |
- |
- |
肉体の |
somatic |
- |
- |
- |
浪費する |
squander |
- |
- |
- |
鈍感な、無感動な |
stolid |
- |
- |
- |
怠惰な |
supine |
- |
- |
- |
柔軟な |
supple |
- |
- |
- |
はりつめた |
taut |
- |
- |
- |
偏向的な |
tendentious |
- |
- |
- |
短気さ |
testiness |
- |
- |
- |
臆病な様 |
timidity |
- |
- |
- |
臆病な、おどおどした |
timorous |
- |
- |
- |
不活動状態 |
torpor |
- |
- |
- |
回りくどい、不正な |
tortuous |
- |
- |
- |
素直な |
tractable |
- |
- |
- |
静けさ |
tranquility |
- |
- |
- |
不誠実 |
treacherousness |
- |
- |
- |
恐怖、狼狽 |
trepidation |
- |
- |
- |
合金でない、まぜ物のない、純粋な |
unalloyed |
- |
- |
- |
非のうちどころがない |
unimpeachable |
- |
- |
- |
だらしのない |
unkempt |
- |
- |
- |
動揺 |
vacillation |
- |
- |
- |
勇敢な |
valorous |
- |
- |
- |
尊敬 |
veneration |
- |
- |
- |
多才な、多方面にわたる |
versatile |
- |
- |
- |
いらだつこと |
vexation |
- |
- |
- |
警戒をおこたらない |
vigilant |
- |
- |
- |
非難する |
vituperative |
- |
- |
- |
活発な |
vivacious |
- |
- |
- |
やかましい |
vociferous |
- |
- |
- |
多弁 |
volubility |
- |
- |
- |
雑然とした状態 |
welter |
- |
- |
- |
気まぐれ |
whim |
- |
- |
- |
健康によい、健康そうな、健全な |
wholesome |
- |
- |
- |
« 前 /
301 語中 251~300番目
/ 次 »