« 前 /
169 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 50おーボツ悲しい気掛かりだ |
おぼつかなし-きがかりだ |
- |
- |
- |
| 52お盆の湯に似ている |
おぼゆ-にている |
- |
- |
- |
| 53おんぼろなゲイバー、格別だ。いや普通だよ |
おぼろげなり-ふつうだ かくべつだ |
- |
- |
- |
| 54表にブスは不名誉だ |
おもてをふす-めんもくをうしなわせる |
- |
- |
- |
| 55オー、廊下掃除いいかげん、この未熟者 |
おろかなり-いいかげんだ みじゅくだ |
- |
- |
- |
| 56オロオロすっかり出家する |
おろす-しゅっけする |
- |
- |
- |
| 57「カッコつけるな、お前のせいだ」と嘆く |
かこつ-ほかのせいにする なげく |
- |
- |
- |
| 58カーしこ(か)しこ、非常に恐れ多い |
かしこし-おそれおおい ひじょうに |
- |
- |
- |
| 59菓子づっくりと大切に育てる |
かしづく-たいせつにそだてる |
- |
- |
- |
| 60片腹痛いし、苦々しい。傍で見られて恥ずかしい |
かたはらいたし-にがにがしい きはずかしい |
- |
- |
- |
| 61形見にしよう、お互いに |
かたみに-たがいに |
- |
- |
- |
| 62和君潜って褒美をもらう |
かづく-すいちゅうにもぐる ほうびとしていただく |
- |
- |
- |
| 63悲しい臼井君かわいい |
かなし かなしうす-かわいい |
- |
- |
- |
| 64からしはつらい |
からし-つらい |
- |
- |
- |
| 65カール君から離れる |
かる-はなれる |
- |
- |
- |
| 66「聞こう、ゆっくり」「では申し上げる」 |
きこゆ-もうしあげる |
- |
- |
- |
| 68口押し戻されて残念だ |
くちをし-ざんねんだ |
- |
- |
- |
| 67ぐーすか寝たまま連れていく、サー変 |
ぐす-つれていく |
- |
- |
- |
| 69けしからんズラは不都合だ |
けしからず-ふつごうだ |
- |
- |
- |
| 70毛、しきりにはみ出す様子(自然や人の) |
けしき-ようす |
- |
- |
- |
| 71げっ忍者。なるほど本当に |
げに-なるほど ほんとうに |
- |
- |
- |
| 72ここらにもそこらにもたくさん |
ここら そこら-たくさん |
- |
- |
- |
| 73所のアリはおもいやりがあって風流心がある。もののわかったやつだ |
こころあり-おもいやりがある |
- |
- |
- |
| 74所苦しそう、気の毒だ、気掛かりね |
こころぐるし-きのどくだ きがかりだ |
- |
- |
- |
| 75所串刺し、それも愛情 |
こころざし-あいじょう |
- |
- |
- |
| 76所ツキなし気に食わない |
こころづきなし-きにくわない |
- |
- |
- |
| 77所ヅックシ物思う |
こころづくし-あれこれとものをおもうこと |
- |
- |
- |
| 78所の憎しみ、なぜか奥ゆかしい |
こころにくし-おくゆかしい |
- |
- |
- |
| 79所元金なし不安だ、気掛かりだ |
こころもとなし-ふあんだ きがかりだ |
- |
- |
- |
| 80こそドロ、以前刑事だったけれども(已然形、下に続く) |
こそ-けれども |
- |
- |
- |
| 81「琴割ります、ドウリャー、トゥー、全然割れない」「たわけ」 |
ことわりなり-もののどうり わけ とうぜんだ |
- |
- |
- |
| 82コマ屋が詳しい、上品で愛情が深い |
こまやかなり-くわしい じょうひんだ あいじょうがふかい |
- |
- |
- |
| 83想像したら寂しいです |
さうざうし-なんとなくさびしい |
- |
- |
- |
| 84サウナで死ぬのは簡単だ、またとない |
さうなし-かんたんだ またとない |
- |
- |
- |
| 86坂下かしこい、こざかしい |
さかし-かしこい こざかしい |
- |
- |
- |
| 87さすがに忍者とはいってもやはり |
さすがに-そうはいってもやはり |
- |
- |
- |
| 88さなぎのガメラ全部もとのまま |
さながら-もとのまま ぜんぶ |
- |
- |
- |
| 89さはれ痴漢よ、もうどうにでもなれ |
さはれ-どうにでもなれ |
- |
- |
- |
| 90サラリーマンになりたいのは言うまでもない |
さらなり-いうまでもない |
- |
- |
- |
| 85ザザエさんカンカンガクガク |
ざえ-かんがく |
- |
- |
- |
| 91舌たたんで食べる準備をする |
したたむ-じゅんびをする たべる |
- |
- |
- |
| 92シッ!どけ梨、くつろぐな、だらしないぞ |
しどけなし-くつろいでいる だらしがない |
- |
- |
- |
| 93シルクで治める |
しる-おさめる |
- |
- |
- |
| 94シールしっかり効き目はっきり霊験導師 |
しるし-はっきりしている れいけん ききめ |
- |
- |
- |
| 95スキンヘッドは風流だ |
すき-ふうりゅう |
- |
- |
- |
| 96スー寂しいの、気まぐれにもて遊んで |
すさび すさみ-きまぐれ もてあそび |
- |
- |
- |
| 97スー様!じーは今日サメですぞ |
すさまじ-きょうざめだ |
- |
- |
- |
| 98鈴六個やったら、なんとなく思いがけない |
すずろなり-なんとなくだ おもいがけない やたらに |
- |
- |
- |
| 100砂は血だらけ、すぐに110番 |
すなはち-すぐに |
- |
- |
- |
| 99ずーっとチューなしではどうしようもない |
ずちなし-どうしようもない |
- |
- |
- |
« 前 /
169 語中 51~100番目
/ 次 »