100 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| ~を悪用する | abuse | - | - | - |
| 思春期 | adolescence | - | - | - |
| あいまいな | ambiguous | - | - | - |
| 登る | ascend | - | - | - |
| 賛成 | assent | - | - | - |
| 仮定 | assumption | - | - | - |
| 聞こえる | audible | - | - | - |
| 曲がっている | bent | - | - | - |
| 燃え盛る | blaze | - | - | - |
| (果物などの)房 | bunch | - | - | - |
| を向ける、投げかける | cast | - | - | - |
| 無秩序 | chaos | - | - | - |
| きめの粗い | coarse | - | - | - |
| 同時に起こる | coincide | - | - | - |
| 開始、始業 | commencement | - | - | - |
| 同等の、比較できる | comparable | - | - | - |
| ~に無理やりさせる、強いる | compel | - | - | - |
| 一致する | correspond | - | - | - |
| 写し、相当するもの | counterpart | - | - | - |
| 基準 | criterion | - | - | - |
| がれき(※発音注意) | debris | - | - | - |
| 行為 | deed | - | - | - |
| ~を深める | deepen | - | - | - |
| ~を定義する | define | - | - | - |
| ~を落胆させる | depress | - | - | - |
| ~を放出する | discharge | - | - | - |
| ~を変装させる | disguise | - | - | - |
| 混乱、無秩序 | disorder | - | - | - |
| 多様性 | diversity | - | - | - |
| 生態系 | ecosystem | - | - | - |
| ~を可能にする | enable | - | - | - |
| ~を危険にさらす | endanger | - | - | - |
| 熱意 | enthusiasm | - | - | - |
| ~を建築する | erect | - | - | - |
| 明快な、はっきりした | explicit | - | - | - |
| さらすこと、暴露 | exposure | - | - | - |
| 表現 | expression | - | - | - |
| ~をしっかり固定する | fasten | - | - | - |
| 浮かぶ | float | - | - | - |
| 壊れやすい | fragile | - | - | - |
| 破片 | fragment | - | - | - |
| 非常に大きな | gigantic | - | - | - |
| ちらりと見えること | glimpse | - | - | - |
| 強欲 | greed | - | - | - |
| 厳格な | grim | - | - | - |
| ~を止める | halt | - | - | - |
| ざらざらした、過酷な、きつい | harsh | - | - | - |
| ~を急がせる | hasten | - | - | - |
| ~に出没する、とりつく | haunt | - | - | - |
| 遺伝 | heredity | - | - | - |
100 語中 1~50番目 / 次 »