« 前 / 86 語中 51~86番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 確かにそうだが、だからといって | but then | - | - | - |
| 概して言えば(ある事柄を全体的にとらえて言及する) | by and large | - | - | - |
| どの基準に照らしても | by any standard | - | - | - |
| 比較すると | by comparison | - | - | - |
| 定義上 | by definition | - | - | - |
| 絶対に | categorically | - | - | - |
| 考えてみると | come to think of it | - | - | - |
| それはそうであるが | even then | - | - | - |
| それにもかかわらず、それはそうであるが | for all that | - | - | - |
| 現在のところ、目下のところ | for the moment | - | - | - |
| 率直に言うと | frankly speaking | - | - | - |
| 概して言えば(ある事柄を全体的にとらえて言及する | generally speaking | - | - | - |
| どちらかといえば | given the choice | - | - | - |
| そのうち、その過程で | in he process | - | - | - |
| 別の状況においては | in other circumstances | - | - | - |
| 今日では(以前と比べて現在は) | in this day and age | - | - | - |
| 面白いことに | interestingly | - | - | - |
| 今日では(現在時まで続く最近を指す) | lately | - | - | - |
| ~は言うまでもなく[否定分によく用いられ、さらにありそうもない情報を付け加える] | let alone | - | - | - |
| ~は言うまでもなく[あらかじめ予想され明らかなことを強調する] | needless to say | - | - | - |
| ~は言うまでもなく | not to mention | - | - | - |
| 今日では(過去と対比させる。通常現在時制で用いる) | nowaday | - | - | - |
| よく考えてみれば | on careful thought | - | - | - |
| 考え直してみると | on second thought | - | - | - |
| 概して言えば(全体を見渡して、見解や要約を述べる) | on the whole | - | - | - |
| 概して言えば(あるグループや状況の中のすべての人や物を含めて) | overall | - | - | - |
| おそらく=50% | perhaps | - | - | - |
| おそらく=20-3% | possibly | - | - | - |
| おそらく=70~80% | presumably | - | - | - |
| 80%くらい | probably | - | - | - |
| 今日では(近い現代の過去、昨日、今日などに用いられる) | recently | - | - | - |
| 概して言えば(正確ではないがおおよそは正しい情報を伝える) | roughly speaking | - | - | - |
| 驚いたことに | surprisingly | - | - | - |
| 今日では(少しくだけた言い方) | these days | - | - | - |
| 率直に言うと | to be candid | - | - | - |
| なるほどそうではあるが、いかにもそうだが | to be sure | - | - | - |
« 前 / 86 語中 51~86番目