| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 「勢いのある」チームが常に勝つ訳ではないのが野球の奥深いところだ | powerful | - | - | - |
| 20点開けば「実質的に」試合終了だ | practically | - | - | - |
| 国民ごとに「偏見」を持つのは良くない | prejedice | - | - | - |
| ノマッチの頃から「ゆとり世代」が始まったらしい | pressure free education | - | - | - |
| 藤田はコンピュータの「専門学校」を卒業しガラス職人になった | professional school | - | - | - |
| 最近は「水たまり」ができてもアメンボを見かけなくなってしまった | puddle | - | - | - |
| 最近は目が疲れやすくなって「目薬をさす」回数が増えた | put in eye drops | - | - | - |
| 仕事関連の「資格」の勉強でいっぱいいっぱいで10年くらい英語は勉強していなかった | qualification | - | - | - |
| ラケットを「密輸」する・・・意味あるのか? | racket | - | - | - |
| オネーボーは風呂に「手すり」をつけたらしい | rail | - | - | - |
| 英会話カフェの費用請求をか「遠慮した」が、請求してもよいとの許可をもらった | refrain from | - | - | - |
| 「気分転換」にタバコを買いに行く | refreshment | - | - | - |
| ゴンたちはルキアの実家を訪問したが「門前払い」されてしまった | refusal of admission | - | - | - |
| スガシカオで一番好きな歌は愛「について」だな! | regarding | - | - | - |
| 10%への消費税率アップは「否決され」た...とかになんねぇかなぁ | reject | - | - | - |
| 4DXでジュラシックワールドを観たら「爬虫類」臭かった | reptiles | - | - | - |
| 横芝の「評判」は新木場ではなぜか異常に高い | reputation | - | - | - |
| 「駐在員」になって古原さんは体調を崩してしまった | resident officer | - | - | - |
| ヤスは年に一回「ご飯のお供」選手権をやっているらしい | rice supplement | - | - | - |
| 優勝チームを「当て」たらその人に外れた人たちがおごるのね。オーケー! | right | - | - | - |
| 悟空は性格が「大雑把」なだけでなく、世間知らずだ | rough | - | - | - |
| 睡眠時間が短い日が続くとすぐ「肌荒れ」になる | rough surface | - | - | - |
| じゃあ「切りのいい数字」にして、1人2000円で! | round number | - | - | - |
| 浅草でアンケートに答えてくれた人達に「うちわ」をプレゼントした | round paper fan | - | - | - |
| 山には鳥がさえずり、木々の「ざわめき」のような癒される音が耳に飛び込んでくる | rustle | - | - | - |
| 足の裏に直接貼るヌーサンという「サンダル」の一種がある | sandal | - | - | - |
| 「海藻」サラダを頼んでおけば変なドレッシングがかかってることはあんまりない | sea weed | - | - | - |
| ガルウイングは見た目が「カモメ」似ている為その名がついた | seagull | - | - | - |
| 最初の車は「中古」のアウディだった | secondhand | - | - | - |
| 「こだわりの」材料のみで作られたラーメンがうまいとも限らない | selected | - | - | - |
| 「自衛隊」の人達は下手だけどやっぱり体力があった | self defense forces | - | - | - |
| 夢庵ってスカイラークの「系列」だっけ? | series | - | - | - |
| 朝までクラブにいたから宿泊費を「精算し」なかった | settle an account | - | - | - |
| 「下水道」にはネズミが多いイメージだ | sewer | - | - | - |
| ノンスタの井上みたいに不細工が「カッコつけて」いるとイラっとする | show OFF | - | - | - |
| 魔肖ネロを当てたやつが「見せびらかし」ていた | show off | - | - | - |
| 「脇腹」についた脂肪が全然落ちない | side | - | - | - |
| 「がりがりな」子とベリーファットな子とどっちがいい? | skinny | - | - | - |
| 土曜日はよく授業を「さぼって」競馬場へ行ったもんだ | skip | - | - | - |
| ナミはアーロンに「平手で打たれ」ても怯まなかった | slap | - | - | - |
| ベルトルトの「寝相」でコニー達は天気を占っていた | sleeping posture | - | - | - |
| 「今のことろ」宿題は半分終わったところだ | so far | - | - | - |
| きみとぼくと「立体」。 | solid | - | - | - |
| その部屋に入った瞬間、ミスタはその置物「に対する違和感」を感じた | something wrong with | - | - | - |
| アメトークを見てると「凝った」構成で下らない話を盛り上げる芸人を尊敬する | sophisticated | - | - | - |
| 「空間」把握能力が高くないとバスケは厳しいかもね | space | - | - | - |
| 多重「残像」拳が通用しない天津飯 | spectrum | - | - | - |
| 人数が少ない時に「割り勘をする」と多額になりすぎるので、考えるのをやめて定額にした | split the bill | - | - | - |
| 逃げ込んだ「不気味な」洋館はゾンビの巣窟だった | spooky | - | - | - |
| 夏に「ご飯を炊いて」1日放っておくと腐ってくるので要注意だ | steam rice | - | - | - |