36 語中 1~36番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| …よう…たい…つもりだ | いし | - | - | - |
| 一人称+むむず | いし | - | - | - |
| 未然+ぬ | うちけし | - | - | - |
| ぬ+体言 | うちけし | - | - | - |
| …としたら…ような | かていえんきょく | - | - | - |
| 落人のあらむずをば | かていえんきょく | - | - | - |
| …た…てしまう…てしまった | かんりょう | - | - | - |
| 連用+ぬ | かんりょう | - | - | - |
| ぬ+句点 | かんりょう | - | - | - |
| つぬの下に助動詞がない | かんりょう | - | - | - |
| 下に過去形の助動詞きけりがある | かんりょう | - | - | - |
| きっと…たしかに…必ず… | きょうい | - | - | - |
| 用+なむ | きょうい-いまにも-しそうだ | - | - | - |
| 用+つべし | きょうい-きっと-だろう | - | - | - |
| 用+ぬべし | きょうい-ぜひ-しよう | - | - | - |
| 用+てむ | きょうい-にちがいない | - | - | - |
| り | さみしい | - | - | - |
| …う…だろう | すいりょう | - | - | - |
| 三人称+むむず | すいりょう | - | - | - |
| 少納言よ香炉峰の雪いかならむ | すいりょう | - | - | - |
| …ている…てある | そんぞく | - | - | - |
| たり・りは何の意味が多いか・(回答)で訳してふさわしくないなら回答と逆で訳する | そんぞく | - | - | - |
| む+()=婉曲(引用の助詞とは例外) | たいげん.じょし | - | - | - |
| 動作を意図的に終わらせる | つ | - | - | - |
| …のがよい…なさい | てきとうかんゆう | - | - | - |
| 二人称+むむず | てきとうかんゆう | - | - | - |
| 給ふ | てきとうかんゆう | - | - | - |
| 動作が自然に完了する | ぬ | - | - | - |
| …たり | へいれつ | - | - | - |
| ~つ~つ~ぬ~ぬ | へいれつ | - | - | - |
| きょうい.きっと-だろう | よう.つべし | - | - | - |
| きょうい.-にちがいない | よう.てむ | - | - | - |
| きょうい.いまにも-しそうだ | よう.なむ | - | - | - |
| きょうい.ぜひ-しよう | よう.ぬべし | - | - | - |
| つぬは何形に接続するか | れんようけい | - | - | - |
| たり | れんようけい | - | - | - |
36 語中 1~36番目