20 語中 1~20番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| ほんのちょっと | あからさまなり | - | - | - |
| 管弦の遊び音楽を楽しみ | あそび | - | - | - |
| はかない浮気な | あだなり | - | - | - |
| 高貴な上品 | あてなり | - | - | - |
| こころにふかくかわいいああ | あわれなり | - | - | - |
| 役立たずむなしく | いたづらなり | - | - | - |
| はっきりしないきががり待ち遠しい | おぼつかなし | - | - | - |
| いい加減になみひととおりで言い尽くせない | おろかなり | - | - | - |
| かすか不安じれったく | こころもとなし | - | - | - |
| なんというわけもなく思いがけないむやみやたら | すずろなり | - | - | - |
| 手紙訪問の申し入れ | せうそこ | - | - | - |
| 退屈ものさびしく | つれづれなり | - | - | - |
| 字演奏法感漢字ひらがな | て | - | - | - |
| 中途半端かえってしないほうが良い | なかなかなり | - | - | - |
| 手紙漢詩 | ふみ | - | - | - |
| まじめじつようてきな | まめなり | - | - | - |
| ひそかに | みそかなり | - | - | - |
| ひどい | むげなり | - | - | - |
| 優れている優雅な | ゆうなり | - | - | - |
| 愚かばかばかしく | をこなり | - | - | - |
20 語中 1~20番目