« 前 / 300 語中 251~300番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| アメリカにいたんで「一応」英語は話せます | somewhat | - | - | - |
| あなたは変わった「特技」をお持ちですね | specialty | - | - | - |
| ソラマメと「エンドウ豆」の区別がつかん | split pea | - | - | - |
| 小学校の「運動会」の借り物競走で校長先生を借りたことがある | sports day | - | - | - |
| 昨日「寝違え」て右が向けない | sprain my neck | - | - | - |
| 何度かケリーに飲み物を「噴き出して」かけてしまった | spurt | - | - | - |
| 「エラが張っている」芸能人と言えばザブングルの加藤だ | squared jaw | - | - | - |
| 今でもカブトムシより「クワガタ」の方が好きだ | stag beetle | - | - | - |
| ナイフを胸「に突き刺す」 | stick into | - | - | - |
| レイの家には「カメムシ」が大量発生し、外に洗濯物が干せないらしい | stink bug | - | - | - |
| 試合ではどうしても「力んで」しまう | strain | - | - | - |
| 腹の上で寝る猫を「なでて」いる時が一番幸せだ | stroke | - | - | - |
| PWCの非正規化の単テで「苦労する」 | struggle | - | - | - |
| カズミによると「教育実習生」は今でも真面目な子が多いらしい | student teacher | - | - | - |
| マリはアメリカに1年「留学」していたらしい | study abroad | - | - | - |
| 蝶のように蛾も花の蜜を「吸う」 | suck | - | - | - |
| ヤモリは「吸盤」を持っているので壁に貼り付けるが、イモリは持っていない | sucker | - | - | - |
| 「モップ」で抜け落ちた羽根を集める | swab | - | - | - |
| 厚木の「鮎」祭にアユコロ花火を観に行ったなぁ | sweetfish | - | - | - |
| キムの「症状」が分からないので飲みに行きたいが誘えない | symptom | - | - | - |
| 「煽り運転」で死亡させて逮捕された石橋和歩はマジで死刑になってほしい | tailgating | - | - | - |
| カズミに知らない「早口言葉」をいっぱい教えてもらった | tang twister | - | - | - |
| 上ミノの味もそうだが、「歯ざわり」もたまらない | texture | - | - | - |
| レイは結婚してから「絶叫マシン」が嫌いになったらしい | thrill ride | - | - | - |
| パックンの旦那だけ体中を「ダニ」に噛まれたらしい | tick | - | - | - |
| マンズ以外なら全部盲「牌」出来ますよ | tile | - | - | - |
| 「業者」を装い、会社に侵入し逮捕された | trader | - | - | - |
| 来週末は「研修」の為厚木に出張だ | training | - | - | - |
| マナー「研修」で一番良かったのは真っ直ぐに立つコツを教えてもらったことだ | training | - | - | - |
| 海外で日本製品を使う為の「変圧器」は国によって使えない場合がある | transformer | - | - | - |
| 金塊を横から見ると「台形」だ | trapezoid | - | - | - |
| 一緒にバスケしてた友達が「三つ子」だった | triplets | - | - | - |
| フランスに行ったら絶対「凱旋門」をくぐりたい | triumphal arch | - | - | - |
| 眠気を察知して「たらい」をピンポイントで落とすエアコンがあればめっちゃ売れそう | tub | - | - | - |
| ココリコの田中は「しゃくれ」だ | underbite | - | - | - |
| ソロモン諸島では「地底人」と思われる巨人に苦しめられた伝承がある | underground people | - | - | - |
| ナウルの「失業率」は90%以上らしい | unemployment rate | - | - | - |
| フリーメーソンが世界転覆を企む秘密結社と言うのはただの「都市伝説」らしい | urban legend | - | - | - |
| 「ウニ」は生と焼きとどちらが一般的? | urchin | - | - | - |
| 「換気」扇が止まっていて個室がめっちゃ臭い | ventilation | - | - | - |
| 紐なしで「犬の散歩をしている」ふざけたヤツら | walk the dog | - | - | - |
| 「水垢」を大掃除で綺麗にする | water stain | - | - | - |
| 「気色悪い」ホモのおっさんが近付いてきた | weired | - | - | - |
| 原田さんの「歓迎会」の時に梶原さんに領収書を渡したい | welcome party | - | - | - |
| 芸能人で「彫りが深い顔」と言えば阿部寛だ | well defined face | - | - | - |
| 「もったいない」!米粒も全部食べなさい! | what a waste | - | - | - |
| 児島武夫はテレビでチューレンを「上がった」 | win | - | - | - |
| 直射日光が眩しくて「ブラインド」を下げた | window shades | - | - | - |
| ヘパリーゼは「即効性がある」のかな? | work at once | - | - | - |
| 村田兆治は引退後も「体を鍛え」続けている | work out | - | - | - |
« 前 / 300 語中 251~300番目