Word List

quiz007

others

« 前 / 200 語中 151~200番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
「ごくせん」の山口久美子が担当している教科は? 数:すう/学:がく/ - - -
豊臣秀吉の朝鮮出兵のうち、1回目のほうを何という? 文:ぶん/禄:ろく/の/役:えき/ - - -
東海道・山陰新幹線で「新」のつく駅名のうち最も西にあるのは? 新:しん/下:しもの/関:せき/駅:えき/ - - -
東海道・山陰新幹線で「新」のつく駅名のうち最も東にあるのは? 新:しん/横:よこ/浜:はま/駅:えき/ - - -
「JAS」とは? 日:に/本:ほnn/農:のう/林:りん/規:き/格:かく/ - - -
英語で「ルシッドドリーム」というのは? 明:めい/晰:せき/夢:む/ - - -
有名な詰将棋の作品名といえば?(3つ) 最:さい/後:ご/の/審:しん/判:ぱん/,/寿:ことぶき/,ミクロコスモス - - -
英語で「ルナーエクリプス」というのは? 月:げっ/食:しょく/ - - -
アレクサンダー・ケイの「残された人々」を原作とするのは? 未:み/来:らい/少:しょう/年:ねん/コナン - - -
合気道を創始したのは? 植:うえ/芝:しば/盛:もり/平:へい/ - - -
アレクサンダー・ケイの代表作は? 残:のこ/された/人:ひと/々:びと/ - - -
「未来少年コナン」の原作は? 残:のこ/された/人:ひと/々:びと/ - - -
あだち充の「ラフ」、~? 水:すい/泳:えい/ - - -
偕楽園があるのはどこ? 水:み/戸:と/ - - -
「おくのほそ道」で、松尾芭蕉の同行者となった弟子は? 河:か/合:わい/曾:そ/良:ら/ - - -
司法書士を認定している省庁は? 法:ほう/務:む/省:しょう/ - - -
浄土宗を開いたのは? 法:ほう/然:ねん/ - - -
法然が開いたのは? 浄:じょう/土:ど/宗:しゅう/ - - -
親鸞が開いたのは? 浄:じょう/土:ど/真:しん/宗:しゅう/ - - -
危険や不安を感じて落ち着かないことは? 浮:う/き/足:あし/立:だ/つ - - -
カルボナーラってどういう意味? 炭:すみ/焼:や/き/風:ふう/ - - -
スペインのパンプローナで行われる「サン・フェルミン祭」の別名は? 牛:うし/追:お/い/祭:まつ/り - - -
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」という故事の元となった人物は? 班:はん/超:ちょう/ - - -
家の戸締りのために引き戸の後ろにつっかける棒は? 用:よう/心:じん/棒:ぼう/ - - -
ノベルティってどういう意味? 目:め/新:あたら/しいもの - - -
黒柳徹子のエッセイは? 窓:まど/ぎわのトットちゃん - - -
電気機器メーカー「オムロン」の改名前の名前は? 立:たて/石:いし/電:でん/機:き/ - - -
「コント」ってどういう意味? 童:どう/話:わ/ - - -
「筑紫二郎」と呼ばれるのは? 筑:ちく/後:ご/川:がわ/ - - -
三大暴れ川のうち筑後川の通称は? 筑:ちく/紫:し/二:じ/郎:ろう/ - - -
「鑑湖名酒」とも呼ぶのは? 紹:しょう/興:こう/酒:しゅ/ - - -
行政書士を認定している省庁は? 総:そう/務:む/省:しょう/ - - -
中島らものペンネームの由来となった俳優は? 羅:ら/門:もん/光:みつ/三:さぶ/郎:ろう/ - - -
英語で「フォスベリー・フロップ」というのは? 背:はい/面:めん/跳:と/び - - -
バルサミコ酢ってどういう意味? 芳:ほう/香:こう/がある - - -
アルコールの「スピリッツ」って何のこと? 蒸:じょう/留:りゅう/酒:しゅ/ - - -
班超が元となった故事といえば? 虎:こ/穴:けつ/に/入:い/らずんば/虎:こ/子:じ/を/得:え/ず - - -
「海千山千」という言葉の元となった、海に千年山に千年住むと竜になる生き物は? 蛇:へび/ - - -
浄土真宗を開いたのは? 親:しん/鸞:らん/ - - -
最後の審判、~? 詰:つめ/将:しょう/棋:ぎ/ - - -
日本で初めてのクイズ番組は? 話:はなし/の/泉:いずみ/ - - -
嘉納治五郎が設立した柔道の総本山は? 講:こう/道:どう/館:かん/ - - -
競技かるたで自陣・敵陣とも残り札が1枚になった試合は? 運:うん/命:めい/戦:せん/ - - -
兼六園があるのはどこ? 金:かな/沢:ざわ/ - - -
レゴランドは名古屋市のなんという町にオープンした? 金:きん/城:じょう/ふ/頭:とう/ - - -
紹興酒の別名は? 鑑:かん/湖:こ/名:めい/酒:しゅ/ - - -
大名と猿引とのやり取りを描いた、~? 靭:うつぼ/猿:ざる/ - - -
ミドリムシなどにみられる推進力を生み出す器官は? 鞭:べん/毛:もう/ - - -
「ストロー」ってどういう意味? 麦:むぎ/わら - - -
「窓ぎわのトットちゃん」を書いたのは? 黒:くろ/柳:やなぎ/徹:てつ/子:こ/ - - -

« 前 / 200 語中 151~200番目

Homeに戻る