Word List

quiz019

others

« 前 / 200 語中 101~150番目 / 次 »

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
本名を「レベッカ・英里・レイボーン」というのは? ベッキー - - -
「金獅子賞」は何の最高賞? ベネチア/国:こく/際:さい/映:えい/画:が/祭:さい/ - - -
自然界に出てくる多くの数値の最初の桁が1であるという法則は? ベンフォードの/法:ほう/則:そく/ - - -
第一回では榊原郁恵が選ばれたのは? ホリプロタレントスカウトキャラバン - - -
赤ワインに多く含まれるのは? ポリフェノール - - -
トライデントをシンボルマークにしているのは? マセラティ - - -
マクタン島で戦死したのは? マゼラン - - -
無線通信の研究でノーベル物理学賞を受賞したのは? マルコーニ - - -
カラスの種類といえば?(3つ) ミヤマ,ハシボソ,ハシブト - - -
世界で最も貧しい大統領と呼ばれたのは? ムヒカ - - -
アルプス山脈にある「ユングフラウ」の初登頂に成功したのは? メイヤー/兄:きょう/弟:だい/ - - -
パパイヤの別名は? モッカ,マンジュマイ - - -
正式には「末日聖徒イエス・キリスト教会」というのは? モルモン/教:きょう/ - - -
ジョセフ・スミス・ジュニアが創始したのは? モルモン/教:きょう/ - - -
ドイツ語で「処女」という意味があるのは? ユングフラウ - - -
メイヤー兄弟が初登頂に成功したのは? ユングフラウ - - -
ヨーロッパで最も高い位置にある鉄道駅は? ユングフラウヨッホ/駅:えき/ - - -
「鍛冶屋のポルカ」作曲者は? ヨーゼフ/・シュ:しゅ/トラウス - - -
「デスマーチ」という言葉を広めたのは? ヨードン - - -
タバコを巻く紙は? ライスペーパー - - -
タイの打楽器で、低音のシロフォンは? ラナート/トゥ:twu/ム - - -
タイの打楽器で、高音のシロフォンは? ラナートエーク - - -
和名を「瑠璃」というのは? ラピスラズリ - - -
はやぶさ2の探査目標は? リュウグウ - - -
イタリアがユーロの前に使用していたのは? リラ - - -
ベッキーの本名は? レベッカ/・英:えい/里:り/・レ:れ/イボーン - - -
ブリの成長過程は? ワカシ,イナダ,ワサラ - - -
シューズメーカーの「クロックス」~? ワニ - - -
インドネシアのジャワ島で行われる影絵は? ワヤン - - -
ダランと呼ばれる人が~? ワヤン - - -
1955年に発足した、東欧諸国の軍事同盟は? ワルシャワ/条:じょう/約:やく/機:き/構:こう/ - - -
タクシーの正式名称は? 一:いっ/般:ぱん/乗:じょう/用:よう/旅:りょ/客:かく/自:じ/動:どう/車:しゃ/ - - -
チョモランマってどういう意味? 世:せ/界:かい/の/母:ぼ/神:しん/ - - -
両端を切ったままで吸い口やフィルターのついてない紙巻きたばこは? 両:りょう/切:ぎ/りタバコ - - -
水谷豊の妻は? 伊:い/藤:とう/蘭:らん/ - - -
ユングフラウってどういう意味? 処:しょ/女:じょ/ - - -
シダ植物の胞子が発芽したものは? 前:ぜnn/葉:よう/体:たい/ - - -
「扁平体」ともいうのは? 前:ぜnn/葉:よう/体:たい/ - - -
中国在住の中国人として初めてノーベル賞を受賞したのは? 劉:りゅう/暁:ぎょう/波:は/ - - -
狂言の2つの流派といえば? 大:おお/蔵:くら/流:りゅう/,/和:い/泉:ずみ/流:りゅう/ - - -
「秋の田の~」誰の百人一首? 天:てん/智:じ/天:てnn/皇:のう/ - - -
「韋編三絶」誰が何を3回読んだ? 孔:こう/子:し/が/易:えき/経:きょう/ - - -
「ド・ドドンパ」「高飛車」があるのは? 富:ふ/士:じ/急:きゅう/ハイランド - - -
東名高速の終点は? 小:こ/牧:まき/IC - - -
2人目の日本人女性宇宙飛行士は? 山:やま/崎:ざき/直:なお/子:こ/ - - -
「田子の浦に~」誰の百人一首? 山:やま/部:べの/赤:あか/人:ひと/ - - -
「山県市」があるのは? 岐:ぎ/阜:ふ/県:けん/ - - -
「KJ法」を考案したのは? 川:かわ/喜:き/田:た/二:じ/郎:ろう/ - - -
行司が負けた力士に軍配をあげるのは? 差:さ/し/違:ちが/え - - -
「バザー」ってどういう意味? 市:いち/場:ば/ - - -

« 前 / 200 語中 101~150番目 / 次 »

Homeに戻る