« 前 /
165 語中 101~150番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| ゼラチンは何に富み何が良いか |
だんりょくくちどけ |
- |
- |
- |
| 砂糖は何作用をもつか |
ちゃくしょく |
- |
- |
- |
| たんぱくしつ9~11 |
ちゅうりきこ |
- |
- |
- |
| 水分13から15% |
ちょぞう |
- |
- |
- |
| 痩せすぎの妊婦から生まれた子供はどうなりやすいか |
ていしゅっせいたいじゅうじひまんたいしつ |
- |
- |
- |
| 寒天の原料は |
てんぐさ |
- |
- |
- |
| 穀類70% |
でんぷん |
- |
- |
- |
| 多糖類 |
でんぷんぐりこーげん |
- |
- |
- |
| びたみんb1は何の代謝に関与するか欠乏症は |
とうしつかっけ |
- |
- |
- |
| コーンスターチは何のでんぷんか |
とうもろこし |
- |
- |
- |
| 加工油は製造過程で何が生じるか |
とらんすしぼうさん |
- |
- |
- |
| ぴらふはどこ発祥か |
とるこ |
- |
- |
- |
| ゼラチンの原料は |
どうぶつのかわ |
- |
- |
- |
| LDLが過剰になる、不飽和脂肪酸で防げる病気は |
どうみゃくこうか |
- |
- |
- |
| ぴらふの水の量は米mlの何倍か |
どうりょう |
- |
- |
- |
| DHA |
どこさへきさえんさん |
- |
- |
- |
| 牛乳は何を消せるか |
におい |
- |
- |
- |
| 生クリームは何に富む成分を分離したものか |
にゅうしぼう |
- |
- |
- |
| ぶどう糖+がらくとす |
にゅうとう |
- |
- |
- |
| アミノカルボニル反応は何がどうなって反応しているか |
にゅうとうがかねつ |
- |
- |
- |
| ビタミンB1はどこに多く含まれるか |
ぬかはいが |
- |
- |
- |
| 砂糖はタンパク質に何性をもつか |
ねつぎょうこよくせい |
- |
- |
- |
| あみのぺくちんの特徴 |
ねばりつよくえだわかれじょう |
- |
- |
- |
| アミロースの特徴 |
ねばりよわくちょくさじょう |
- |
- |
- |
| タンパク質9%みまん |
はくりきこ |
- |
- |
- |
| 砂糖はイースト菌に何性をもつか |
はっこうせい |
- |
- |
- |
| ぶどう糖+ぶどう糖 |
ばくがとう |
- |
- |
- |
| たんぱく質分解酵素を含む果物 |
ぱいんあっぷるきういぱぱいやいちじく |
- |
- |
- |
| スペインの米料理 |
ぱえりあ |
- |
- |
- |
| 過度な痩せは何の危険がますか |
ひんけつこつそしょうしょう |
- |
- |
- |
| ぬかと胚芽に何を多く含むか |
びたみんb1 |
- |
- |
- |
| カルシウムとりんのちょうせつ |
びたみんd |
- |
- |
- |
| 脂溶性ビタミン |
びたみんdake |
- |
- |
- |
| さとう110ど |
ふぉんだん |
- |
- |
- |
| ベーコンは何肉を塩漬けしてくん煙したもの? |
ぶたばらにく |
- |
- |
- |
| 炭水化物を構成する糖 |
ぶどうとう/果:か/糖:とう/ガラクトース |
- |
- |
- |
| パインアップルの酵素 |
ぶろめらいん |
- |
- |
- |
| マッシュルームはすぐ何が起こるか |
へんしょく |
- |
- |
- |
| 多糖類は何の予防、低下、ゆるやかにする効果があるか |
べんぴけっちゅうこれすてろーるけっとうち |
- |
- |
- |
| 多糖類の水溶性は |
ぺくちんあるぎんさんぐるこまんなん |
- |
- |
- |
| さとうは何に作用して何を形成できるか |
ぺくちんぜりーか |
- |
- |
- |
| 砂糖は砂糖漬けにすると何性が生まれるか |
ぼうふせい |
- |
- |
- |
| グルテンの形成法 |
みずこねる |
- |
- |
- |
| コーンスターチはどう入れるとダマができにくいか |
みずときしふっとうのところにまぜながら |
- |
- |
- |
| 米粒を糊化させるにはどうするか |
みずをくわえかねつ |
- |
- |
- |
| 体の生理的機能を調節する栄養素 |
むきしつびたみん |
- |
- |
- |
| みりん白玉粉に使われる米 |
もちごめ |
- |
- |
- |
| 甲状腺ホルモンのせいぶん |
ようそ |
- |
- |
- |
| 皮下脂肪型の肥満 |
ようなしがた |
- |
- |
- |
| イタリアの米料理 |
りぞっと |
- |
- |
- |
« 前 /
165 語中 101~150番目
/ 次 »