Word List

高2一学期中間生物

« 前 / 118 語中 101~118番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
二点間の区別ができること ぶんかいのう - - -
形成層のこと ぶんれつそしき - - -
熱、phによってその立体構造の変化が起こる へんせい - - -
胃液に含まれるのはなにか ぺぷしん - - -
細胞分画法で得られた細胞片のこと ほもじねーと - - -
dnaを守るために膜が進化した説 まくしんかせつ - - -
内膜に囲まれた部分で有機物を段階的に分解する まとりっくす - - -
いろいろな物質を溶かし物質の輸送に関与温度を保つ上で重要なもの みず - - -
染色法の青 めちれんぶるー - - -
染色法のオレンジ よーどかり - - -
rnaとたんぱくしつでできているもの りぼそーむ - - -
細胞膜は何と何でできているか りんししつたんぱくしつ - - -
コルク片の観察からコルクを構成する小さな穴に注目した人 ろばーとてんふっく - - -
生きた細胞を発見した人 レーウェンフック - - -
何に伴って生じるエネルギーを生命活動に用いているか 代:たい/謝:しゃ - - -
0.2マイクロミリまで見れる顕微鏡 光:こう/学:がく/顕微鏡:けんびきょう - - -
生物が進化してきた道筋のこと 系:けい/統:とう - - -
0.2ナノメートルまで見れる顕微鏡 電:でん/子:し/顕微鏡:けんびきょう - - -

« 前 / 118 語中 101~118番目

Homeに戻る