300 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
|---|---|---|---|---|
| 口座の残高への権利は失われます。 | Any amount remaining in your account will be forfeited | - | - | - | 
| anアイスクリームで(最後を)締めくくりましょう。 | Cap it off with an ice cream | - | - | - | 
| 3歳以下の子どもは無料です。 | Children under three are admitted free of charge | - | - | - | 
| 期間中は全ての注文は割引になります。 | For a limited time all orders will receive a discount | - | - | - | 
| 彼は、自分が一番のテニス選手だと自慢しました | He boasted that he was the best tennis player | - | - | - | 
| 彼は彼女のアイデアをすんなり受け入れなかった | He didnt readily accept her idea | - | - | - | 
| 彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた | He has consistently endeavored to help the poor | - | - | - | 
| あなたに敬意を表します。/お見事でした。/恐れ入りました。 | I got to hand it to you | - | - | - | 
| 自分を安く売り過ぎたと思うよ。 | I think you settled for less money than you should have | - | - | - | 
| 今出掛けるところだった。 | I was on my way out | - | - | - | 
| お使いに行くよ。 | I'm going to run an errand | - | - | - | 
| 症状が再発したら医者に行ってください | If the symptoms recur visit your doctor | - | - | - | 
| このまま続けていたら大変なことになるのではないか | If this keeps up I'm going to be in trouble | - | - | - | 
| このクーポン券と引き換えで、コーヒー1杯を無料サービスします。 | Redeem this coupon fora free cup of coffee | - | - | - | 
| 全てのドアに必ず鍵を掛けなさい。 | See to it that you lock all the doors | - | - | - | 
| ちょっと用事ができたので家に帰ります。 | Something came up so I have to go home | - | - | - | 
| 今日は特別ゲストをお迎えしました。◆読者や視聴者への呼び掛け。 | Today we have with us a special guest | - | - | - | 
| どうしてこの話題に興味を持ったの? | What got you interested in this topic | - | - | - | 
| 私の承諾[同意]を得ずに私の家を売るなんて | You sold my house without my consent | - | - | - | 
| 車[自動車]でここから北に1時間程行ったところに | about 1 hour north of here by car | - | - | - | 
| 〔物語・脚本・話などを〕短くする、短縮する、要約する、簡約化する | abridge | - | - | - | 
| 全体の5%を占める | account for 5 percents of all | - | - | - | 
| ~に慣れる | accustom oneself to | - | - | - | 
| 《an ~》長年の知り合い | acquaintance of many years | - | - | - | 
| よく考えて行動する | act thoughtfully | - | - | - | 
| 適正な、適切な、適当な、適合した、十分な | adequate | - | - | - | 
| 関連企業[会社]、傘下企業 | affiliated business | - | - | - | 
| 〔劇場や乗り物などの〕通路◆ | aisle | - | - | - | 
| 小遣い | allowance | - | - | - | 
| 逸話、秘話 | anecdote | - | - | - | 
| アパートの空き | apartment vacancy | - | - | - | 
| 一見したところ~のようだ、見たところ[感じ]では~のようだ、 | apparently | - | - | - | 
| 政府に輸出を申請する[申し込む] | apply to the government for exporting | - | - | - | 
| 実習生、見習い | apprentice | - | - | - | 
| (人)が~できるように段取り[準備・手配]する | arrange for someone to | - | - | - | 
| 《an ~》ずらりと並んだ、たくさんの、数々の | array of | - | - | - | 
| 人工物、加工品、工芸品、芸術品 | artifact | - | - | - | 
| 私の考えとしては、私に言わせれば、私に関する限り(では)、私としては | as far as I'm concerned | - | - | - | 
| 勘定してもらう | ask for the check | - | - | - | 
| 俳優志願 | aspiring actor | - | - | - | 
| チーズの盛り合わせ | assorted cheese | - | - | - | 
| 少し離れて | at a distance | - | - | - | 
| 音速の2倍の速さで | at twice the speed of sound | - | - | - | 
| 〈文〉〔儀式などの〕衣装、盛装 | attire | - | - | - | 
| 熱烈な野球ファン[愛好者] | avid baseball fan | - | - | - | 
| 近い将来[うち]に、そう遠くない将来に、間もなく(して)、しばらくも経たないうちに、じきに、程なく、いつか[いずれ]そのうち | before too long | - | - | - | 
| 乗船、乗車、搭乗手続き | boarding | - | - | - | 
| 会議でその問題を持ち出す | bring up the matter at one's meeting | - | - | - | 
| 大差で◆【対】by a narrow margin | by a wide margin | - | - | - | 
| (人)の辞任を要求する | call for someone to resign | - | - | - | 
300 語中 1~50番目 / 次 »