| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 | 
|---|---|---|---|---|
| ~で[によって]蓄えた現金 | cash saved up by | - | - | - | 
| 額面1yenの小切手 | check for the amount of 1yen | - | - | - | 
| 事務補佐員[アシスタント] | clerical assistant | - | - | - | 
| 全国的な注目を集めるようになる | come to national attention | - | - | - | 
| 〔症状などが〕小児期に始まる | commence in childhood | - | - | - | 
| (人)の勇敢さを称賛する | commend someone for bravery | - | - | - | 
| 1年間の賃貸契約を結ぶ | commit to a year-long lease | - | - | - | 
| 《be ~》~と比較できる[可能である] | comparable to | - | - | - | 
| 比較的簡単な、さほど難しくない | comparatively easy | - | - | - | 
| 〔仕切られた〕区画、小部屋 | compartment | - | - | - | 
| 《iPhoneに対応している[と互換性がある] | compatible with iPhone | - | - | - | 
| 〔資料などを〕集める | compile | - | - | - | 
| 〔さまざまな要因による〕複雑な[困難な]事態 | complication | - | - | - | 
| ~について(人)を褒める | compliment someone on | - | - | - | 
| 無料の飲み物 | complimentary drink | - | - | - | 
| 密集した、混雑した、ふくそうした | congested | - | - | - | 
| 二つの会社を一つに統合する | consolidate two companies into one | - | - | - | 
| 〔自由な行動などに対する〕制約、制限(事項) | constraint | - | - | - | 
| 請負[受託]業者、建築請負人 | contractor | - | - | - | 
| 〔人の言動などが〕礼儀正しい、丁寧な | courteous | - | - | - | 
| 誰もが欲しい名誉◆ノーベル賞のような。 | coveted award | - | - | - | 
| 協定[契約]の最終案を練る | craft a final agreement | - | - | - | 
| 《a ~》狭いロビー | cramped lobby | - | - | - | 
| 〔仕事・任務などの遂行に必要な〕資格、資質、経歴 | credential | - | - | - | 
| 〈米〉〔路面にマークを付けた〕横断歩道 | crosswalk | - | - | - | 
| 料理の、台所の | culinary | - | - | - | 
| ~に割り込む、~に干渉する◆【同】interrupt | cut into | - | - | - | 
| 〔有機物が〕腐る、腐敗する | decay | - | - | - | 
| 断固とした、決心が固い、明白な、疑う余地のない証拠 | decisive evidence | - | - | - | 
| (人)に仕事[任務]を任せる[委託する] | delegate a task to | - | - | - | 
| その国の代表者 | delegate of the country | - | - | - | 
| 困難な[きつい・骨の折れる]仕事 | demanding job | - | - | - | 
| 〔建物などを〕破壊する、取り壊す、解体する、撤去する | demolish | - | - | - | 
| 左遷、降格 | demotion | - | - | - | 
| 強調して、はっきりとitを否定する | deny it emphatically | - | - | - | 
| 〔保有物・資源などを〕激減させる、使い果たす[尽くす]、消耗させる | deplete | - | - | - | 
| 下りる、降りる、降下する、傾斜する | descend | - | - | - | 
| AをBと評する[表現する・呼ぶ] | describe A as B | - | - | - | 
| 〔品質・価値などが〕悪化[劣化・低下]する | deteriorate | - | - | - | 
| 社会規範からの逸脱 | deviation from a norm | - | - | - | 
| 狡猾な計画を考え出す | devise a cunning plan | - | - | - | 
| 地域によって異なる | differ according to area | - | - | - | 
| 〔液体を〕薄める、薄くする、希釈する、希薄(化)する | dilute | - | - | - | 
| (人)に質問を向ける | direct a question at | - | - | - | 
| 2年近くにわたりthe部署を指揮する[に君臨する] | direct the department for nearly 2 years | - | - | - | 
| 〔不要な物を〕捨てる、捨て去る、廃棄[放棄・投棄・処分]する | discard | - | - | - | 
| ~における変化を識別[判別]する | discern a change in | - | - | - | 
| 《be ~》~に慎重である、控えめに~をする | discreet about | - | - | - | 
| 見解の相違 | discrepancy in opinion | - | - | - | 
| さまざまな問題について話し合う | discuss a range of issues | - | - | - |