300 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| もうたくさんだ もういいかげんにしよう | Enough is enough | - | - | - |
| ~を考えると ~を考慮に入れると | Given | - | - | - |
| 地中海 | Mediterranean | - | - | - |
| かなりの | a great deal of | - | - | - |
| 収容する | accommodate | - | - | - |
| 従って それゆえに | accordingly | - | - | - |
| 知人 | acquaintance | - | - | - |
| あばれる 騒ぐ | act up | - | - | - |
| 順応性のある | adaptive | - | - | - |
| 青年期 思春期 | adolescence | - | - | - |
| 愛らしい かわいらしい | adorable | - | - | - |
| 副詞 | adverb | - | - | - |
| 空気の 大気の 空からの | aerial | - | - | - |
| 機敏な 敏捷な | alert | - | - | - |
| お小遣い | allowance | - | - | - |
| 解剖の 解剖(学)上の | anatomical | - | - | - |
| 発表する | announce | - | - | - |
| ①(時間が)前の 先の ②(場所・位置が)前方の 前部の | anterior | - | - | - |
| 抗生物質 | antibiotic | - | - | - |
| 不安 心配事 | anxiety | - | - | - |
| (数量など)を見積もる | approximate | - | - | - |
| 私の知る限り | as far as I know | - | - | - |
| 気楽に くつろいで | at ease | - | - | - |
| 〈目的・望みなどを〉(努力して)成し遂げる 達成する | attain | - | - | - |
| 助動詞 | auxiliary verb | - | - | - |
| 荘厳な | awe-inspiring | - | - | - |
| 大人気である 大流行している | be all the rage | - | - | - |
| ~の中心となる | be central to | - | - | - |
| ~の才能がある | be gifted at | - | - | - |
| 汚名を着せられる 非難される | be stigmatized | - | - | - |
| 忙しくて手が離せない | be tied up | - | - | - |
| 現実のものとなる | become a reality | - | - | - |
| 前もって | beforehand | - | - | - |
| 十億 | billion | - | - | - |
| 双眼鏡 | binoculars | - | - | - |
| 恐喝 | black mail | - | - | - |
| 自慢に満ちた 高慢な 得意げな | boastful | - | - | - |
| 〈…に〉つっかい棒を入れる 支える〈…を〉補強する | brace | - | - | - |
| 種族 血統 | breed | - | - | - |
| ①~を払いのける ②(ネガティブな事などを)無視する 気にしない | brush off | - | - | - |
| 名刺 | business card | - | - | - |
| ビジネス向きの | business oriented | - | - | - |
| 偶然に | by accident | - | - | - |
| を用いて | by use of | - | - | - |
| 副産物 副作用 | by-product | - | - | - |
| ~に立ち寄る | call in | - | - | - |
| ~する余裕がない ~は許されない | can't afford to | - | - | - |
| 彫刻する 彫る | carve | - | - | - |
| (事故による)負傷者 死者 | casualty | - | - | - |
| わかる | catch | - | - | - |
300 語中 1~50番目 / 次 »