« 前 / 117 語中 101~117番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 粘性の低い玄武岩が出てくる | ようがんだいち | - | - | - |
| でかんこうげん | ようがんだいち | - | - | - |
| 楯状火山の噴火の仕方 | ようがんりゅうおだやか | - | - | - |
| 大洋に孤立した島 | ようしま | - | - | - |
| 地殻とマントル上部 | りそすふぇあ | - | - | - |
| 大地が引き裂かれてできた大きな裂け目のこと | りふと | - | - | - |
| 地溝帯の裂けたところ | りふとたい | - | - | - |
| アセノスフェアは何性か | りゅうどうせい | - | - | - |
| 溶岩円頂丘の石 | りゅうもんがん | - | - | - |
| 海嶺は地球内部の膨大な熱を逃がす何装置か | れいきゃく | - | - | - |
| 傾動地塊の例 | ろっこういこまさんち | - | - | - |
| アイスランドの26kmにわたる巨大な何の跡か | われめふんか | - | - | - |
| いちのめがたあいふぇるちほう | ヌール | - | - | - |
| マントル内の大規模な流動 | プルームテクトニクス | - | - | - |
| マグマがプレートを突き抜けて上昇する場所 | ホットスポット | - | - | - |
| マントルの中を上昇するプルーム | ホットプルーム | - | - | - |
| 小口内で固まった溶岩の柱が押し上げられたもの | 火:か/山:ざん/岩尖:がんせん | - | - | - |
« 前 / 117 語中 101~117番目