27 語中 1~27番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| に方面敬語のときの順番 | KST | - | - | - |
| はべりさぶらう本同士の意味 | ありますいます | - | - | - |
| お聞きする | うけたまわる | - | - | - |
| いらっしゃる | おはすいまそかりそんけい | - | - | - |
| おでかけになる | おはすそんけい | - | - | - |
| おっしゃる | おほすのたまふそんけい | - | - | - |
| お思いになる | おぼすそんけい | - | - | - |
| お聞きになる | きこしめす | - | - | - |
| 皇后皇太子条項に申し上げるときの敬語 | けいす | - | - | - |
| 参る奉る補助動詞ならSKT | けんじょう | - | - | - |
| 給う下二SKT | けんじょう | - | - | - |
| はべりさぶらうお蕎麦に控えるお使え申し上げるの意味のSKT | けんじょう | - | - | - |
| ご覧になる | ごらんず | - | - | - |
| 天皇に申し上げるときの敬語 | そうす | - | - | - |
| 給う四段活用SKT | そんけい | - | - | - |
| 召し上がるお乗りになる | たてまつるまいる | - | - | - |
| さしあげる | たてまつるまいる | - | - | - |
| お使え申し上げる | つかうまつるはべりさぶらふさうらふ | - | - | - |
| はべりさぶらうありますいますの意味のときSKT | ていねい | - | - | - |
| 侍る補助動詞ならSKT | ていねい | - | - | - |
| 侍る本同士ならSKt | ていねいかけんじょう | - | - | - |
| はべりさぶらうほじょどうしのいみ | ですます | - | - | - |
| 丁寧語の敬語 | はべりさぶらう | - | - | - |
| お蕎麦に控える | はべりさぶらふさうらふけんじょう | - | - | - |
| ありますございます | はべりさぶらふさうらふていねい | - | - | - |
| 参上する | まいるけんじょう | - | - | - |
| 申し上げる | まうすきこゆそうすけいすけんじょ | - | - | - |
27 語中 1~27番目