« 前 / 64 語中 51~64番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| ヨウ素に極性はあるかないか | ない | - | - | - |
| 塩化水素とアンモニアが反応すると塩化アンモニウムの何を観察できるか | はくえん | - | - | - |
| ハロゲンと銀との塩を何というか | はろげんかぎん | - | - | - |
| ハロゲンの単体と水素を反応させると何を生じるか | はろげんかすいそ | - | - | - |
| ハロゲンの単体は多くの元素と化合して何を作りやすいか | はろげんかぶつ | - | - | - |
| 単体が金属の性質を示さない元素 | ひきんぞくげんそ | - | - | - |
| フッ化水素の水溶液は | ふっかすいそさん | - | - | - |
| 酸化マンガンに濃塩酸を加え加熱する時左と右には何を入れるか | みずとのうりゅうさん | - | - | - |
| 希ガスは何色のどんな形か | むしょくきたい | - | - | - |
| 電子を失って陽イオンになりやすい元素 | ようせいげんそ | - | - | - |
| ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液とデンプン水溶液とを反応させると何を起こすか | ようそでんぷんはんのう | - | - | - |
| ヨウ化カリウムは溶解し褐色の溶液()となる | ようそようかかりうむすいようえき | - | - | - |
| 二酸化ケイ素とフッ化水素の反応で何と水が生成されるか | ヘキサフルオロケイさん | - | - | - |
| フッ化水素酸はケイ素を溶かすためどの瓶に保存されるか | ポリエチレン | - | - | - |
« 前 / 64 語中 51~64番目