このコースは化学に関する基礎的な単語を集めたものです。
ここでは"benzene", "electrolysis", "oxidize"のような約250の単語を学んでいきます。基本的な語を知り、しっかり覚えることで、これから学んでいく原書や論文の準備をします。
地道な下準備は将来化学の世界が広がっていく基礎となるでしょう。
« 前 /
256 語中 101~150番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
ろ過 |
filtration |
- |
- |
- |
フラスコ |
flask |
- |
- |
- |
流動性 |
fluidity |
- |
- |
- |
フッ素 |
fluorine |
- |
- |
- |
ホルムアルデヒド |
formaldehyde |
- |
- |
- |
ホルマリン |
formalin |
- |
- |
- |
蟻酸塩 |
formate |
- |
- |
- |
蟻酸の |
formic |
- |
- |
- |
凝固点, 氷点 |
freezing point |
- |
- |
- |
フルクトース |
fructose |
- |
- |
- |
フマル酸塩 |
fumarate |
- |
- |
- |
ガリウム |
gallium |
- |
- |
- |
気体 |
gas |
- |
- |
- |
ガスバーナー |
gas jet |
- |
- |
- |
ゲル |
gel |
- |
- |
- |
ゲルマニウム |
germanium |
- |
- |
- |
ガラス |
glass |
- |
- |
- |
グルタミン酸塩 |
glutamate |
- |
- |
- |
グリセリン |
glycerin |
- |
- |
- |
グリコーゲン |
glycogen |
- |
- |
- |
金、金製品 |
gold |
- |
- |
- |
グアニン |
guanine |
- |
- |
- |
樹脂, ガム |
gum |
- |
- |
- |
ハロゲン |
halogen |
- |
- |
- |
ヘリウム |
helium |
- |
- |
- |
ヒスチジン |
histidine |
- |
- |
- |
水和物 |
hydrate |
- |
- |
- |
水和 |
hydration |
- |
- |
- |
炭化水素 |
hydrocarbon |
- |
- |
- |
塩酸 |
hydrochloric acid |
- |
- |
- |
水素 |
hydrogen |
- |
- |
- |
水酸基 |
hydroxyl |
- |
- |
- |
漏斗 |
infundibulum |
- |
- |
- |
無機化学 |
inorganic chemistry |
- |
- |
- |
インベルターゼ |
invertin |
- |
- |
- |
ヨードホルム |
iodoform |
- |
- |
- |
イオン |
ion |
- |
- |
- |
鉄 |
iron |
- |
- |
- |
イソロイシン |
isoleucine |
- |
- |
- |
異性体, 異性核 |
isomer |
- |
- |
- |
同位体 |
isotope |
- |
- |
- |
ケトン |
ketone |
- |
- |
- |
クリプトン |
krypton |
- |
- |
- |
実験室、実習室 |
laboratory |
- |
- |
- |
乳酸 |
lactic acid |
- |
- |
- |
鉛 |
lead |
- |
- |
- |
ロイシン |
leucine |
- |
- |
- |
リパーゼ |
lipase |
- |
- |
- |
脂質 |
lipid |
- |
- |
- |
液体, 流体 |
liquid |
- |
- |
- |
« 前 /
256 語中 101~150番目
/ 次 »