« 前 /
285 語中 101~150番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 復習う |
さらう |
- |
- |
- |
| 三竦み |
さんすくみ |
- |
- |
- |
| 桟俵法師 |
さんだらぼっち |
- |
- |
- |
| 顰め面 |
しかめつら |
- |
- |
- |
| 頻りに |
しきりに |
- |
- |
- |
| 竹箆返し |
しっぺがえし |
- |
- |
- |
| 為出来す |
しでかす |
- |
- |
- |
| 蕊 |
しべ |
- |
- |
- |
| 出生率 |
しゅっしょうりつ |
- |
- |
- |
| 悄気る |
しょげる |
- |
- |
- |
| 鬆 |
す |
- |
- |
- |
| 矗々 |
すくすく |
- |
- |
- |
| 悄々 |
すごすご |
- |
- |
- |
| 魑魅 |
すだま |
- |
- |
- |
| 辷る |
すべる |
- |
- |
- |
| 既のところで |
すんでのところで |
- |
- |
- |
| 潟湖 |
せきこ |
- |
- |
- |
| 攝取 |
せっしゅ |
- |
- |
- |
| 拶る |
せまる |
- |
- |
- |
| 潺々と |
せんせんと |
- |
- |
- |
| 薇 |
ぜんまい |
- |
- |
- |
| 外方 |
そっぽ |
- |
- |
- |
| 甚振り |
そぶり |
- |
- |
- |
| 橇 |
そり |
- |
- |
- |
| 手繰る |
たぐる |
- |
- |
- |
| 左ける |
たすける |
- |
- |
- |
| 右ける |
たすける |
- |
- |
- |
| 彳む |
たたずむ |
- |
- |
- |
| 璧 |
たま |
- |
- |
- |
| 魂消る |
たまげる |
- |
- |
- |
| 玉響 |
たまゆら |
- |
- |
- |
| 屯 |
たむろ |
- |
- |
- |
| 垂乳根 |
たらちね |
- |
- |
- |
| 田圃 |
たんぼ |
- |
- |
- |
| 鍛冶 |
たんや |
- |
- |
- |
| 代替 |
だいたい |
- |
- |
- |
| 怠い |
だるい |
- |
- |
- |
| 些とも |
ちっとも |
- |
- |
- |
| 乳離れ |
ちばなれ |
- |
- |
- |
| 貼付 |
ちょうふ |
- |
- |
- |
| 一寸 |
ちょっと |
- |
- |
- |
| 弊える |
ついえる |
- |
- |
- |
| 亜ぐ |
つぐ |
- |
- |
- |
| 美人局 |
つつもたせ |
- |
- |
- |
| 続柄 |
つづきがら |
- |
- |
- |
| 詳らか |
つまびらか |
- |
- |
- |
| 審らか |
つまびらか |
- |
- |
- |
| 飆 |
つむじかぜ |
- |
- |
- |
| 心算 |
つもり |
- |
- |
- |
| 面魂 |
つらだましい |
- |
- |
- |
« 前 /
285 語中 101~150番目
/ 次 »