« 前 /
285 語中 151~200番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 劈く |
つんざく |
- |
- |
- |
| 手薬煉 |
てぐすね |
- |
- |
- |
| 弖爾乎波 |
てにをは |
- |
- |
- |
| 天手古舞 |
てんてこまい |
- |
- |
- |
| 凸間凹間 |
でくまひくま |
- |
- |
- |
| 出会す |
でくわす |
- |
- |
- |
| 凸助 |
でこすけ |
- |
- |
- |
| 捏ち上げ |
でっちあげ |
- |
- |
- |
| 土圭 |
とけい |
- |
- |
- |
| 咄嗟 |
とっさ |
- |
- |
- |
| 迸り |
とばっちり |
- |
- |
- |
| 左見右見 |
とみこうみ |
- |
- |
- |
| 頓珍漢 |
とんちんかん |
- |
- |
- |
| 独擅場 |
どくせんじょう |
- |
- |
- |
| 綯い交ぜ |
ないまぜ |
- |
- |
- |
| 等閑 |
なおざり |
- |
- |
- |
| 中弛み |
なかだるみ |
- |
- |
- |
| 済し崩し |
なしくずし |
- |
- |
- |
| 泥む |
なずむ |
- |
- |
- |
| 涕 |
なみだ |
- |
- |
- |
| 泗 |
なみだ |
- |
- |
- |
| 形振 |
なりふり |
- |
- |
- |
| 成可 |
なるべく |
- |
- |
- |
| 尼僧 |
にそう |
- |
- |
- |
| 煮麺 |
にゅうめん |
- |
- |
- |
| 吐かす |
ぬかす |
- |
- |
- |
| 烏玉 |
ぬばたま |
- |
- |
- |
| 螺子 |
ねじ |
- |
- |
- |
| 長閑 |
のどか |
- |
- |
- |
| 暖簾 |
のれん |
- |
- |
- |
| 鈍々 |
のろのろ |
- |
- |
- |
| 捗々しい |
はかばかしい |
- |
- |
- |
| 欧く |
はく |
- |
- |
- |
| 禿 |
はげ |
- |
- |
- |
| 燥ぐ |
はしゃぐ |
- |
- |
- |
| 端役 |
はやく |
- |
- |
- |
| 腹癒 |
はらいせ |
- |
- |
- |
| 破廉恥 |
はれんち |
- |
- |
- |
| 散蒔く |
ばらまく |
- |
- |
- |
| 悲喜交々 |
ひきこもごも |
- |
- |
- |
| 蜩 |
ひぐらし |
- |
- |
- |
| 犇々と |
ひしひしと |
- |
- |
- |
| 直向き |
ひたむき |
- |
- |
- |
| 他人事 |
ひとごと |
- |
- |
- |
| 一入 |
ひとしお |
- |
- |
- |
| 人誑し |
ひとたらし |
- |
- |
- |
| 人集り |
ひとだかり |
- |
- |
- |
| 日次 |
ひなみ |
- |
- |
- |
| 飄々 |
ひょうひょう |
- |
- |
- |
| 飛竜頭 |
ひりょうず |
- |
- |
- |
« 前 /
285 語中 151~200番目
/ 次 »