100 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 乱用;虐待 | abuse | - | - | - |
| 警戒して;敏速な | alert | - | - | - |
| アレルギー | allergy | - | - | - |
| (~に対する)願望野望(for);野心 | ambition | - | - | - |
| 〔通例~s〕抗生物質 | antibiotic | - | - | - |
| を予期する;楽しみに待つ | anticipate | - | - | - |
| ひどい;嫌な;ものすごい | awful | - | - | - |
| 上下に動く;急に動く;を上下に動かす | bob | - | - | - |
| ぶつかる;をぶつける | bump | - | - | - |
| 魅力;お守り | charm | - | - | - |
| 図グラフ;海図;ヒットチャート | chart | - | - | - |
| (を)追跡する;(を)追求する | chase | - | - | - |
| を分類する;を機密扱いにする | classify | - | - | - |
| に立ち向かう;(困難などが)に立ちはだかる | confront | - | - | - |
| (に)相談する;を参照する | consult | - | - | - |
| 相当する物[人] | counterpart | - | - | - |
| 残酷な;むごい | cruel | - | - | - |
| を養う;を耕す;を栽培する | cultivate | - | - | - |
| 側面局面;次元;寸法 | dimension | - | - | - |
| 生態学;生態系;環境保護 | ecology | - | - | - |
| を楽しませる;をもてなす | entertain | - | - | - |
| を超える;に勝る | exceed | - | - | - |
| 外部の(⇔ internal ⇒ 680);対外的な | external | - | - | - |
| 偽の;見せかけだけの | fake | - | - | - |
| (乗り物の)料金 | fare | - | - | - |
| 運命;結末;最期 | fate | - | - | - |
| 漂う浮かぶ;を浮かべる | float | - | - | - |
| 流ちょうな | fluent | - | - | - |
| を折り畳む;(両腕)を組む;(折り)畳める | fold | - | - | - |
| 人々;〔~s〕皆さん;〔one's ~s〕家族 | folk | - | - | - |
| 形成;構成(物);隊列 | formation | - | - | - |
| を実現させる;を果たす;を満たす | fulfill | - | - | - |
| 星雲銀河;〔the G~〕銀河系 | galaxy | - | - | - |
| じっと見る | gaze | - | - | - |
| 〔the ~〕地理;地理学 | geography | - | - | - |
| をつかむ;を横取りする;を急いで食べる | grab | - | - | - |
| 躊躇するためらう | hesitate | - | - | - |
| 形式ばらない略式の(⇔ formal 正式の);(言葉が)くだけた | informal | - | - | - |
| 干渉する介入する;邪魔する | interfere | - | - | - |
| を正当化する | justify | - | - | - |
| 熱心な;鋭敏な;(感情・関心などが)強い | keen | - | - | - |
| 傾く;寄りかかる;をもたせかける | lean | - | - | - |
| に積む;に負わせる | load | - | - | - |
| 磁気の;磁石の;人を引きつける | magnetic | - | - | - |
| 最大限(⇔ minimum ⇒ 653) | maximum | - | - | - |
| 隠喩;比喩 | metaphor | - | - | - |
| 製造工場;製粉所;粉ひき機 | mill | - | - | - |
| 鉱物;ミネラル | mineral | - | - | - |
| 混合(物) | mixture | - | - | - |
| 謙虚な(≒ humble);適度な;質素な | modest | - | - | - |
100 語中 1~50番目 / 次 »