172 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 米国標準文字コード(1バイト、漢字なし) | ASCIIこーど | - | - | - |
| 業務プロセスの抜本的見直し。情報技術が活用される | BPR | - | - | - |
| 2.4GHz帯の電波を利用した無線通信 | Bluetooth | - | - | - |
| クレジットの与信情報の照会端末 | CAT | - | - | - |
| 追記型CD。有機色素をレーザー光線で照射・分解する | CD-R | - | - | - |
| 再生専用型CD。レーザー光線を照射して読込む | CD-ROM | - | - | - |
| 書換え型CD。レーザー光線で相変化金属の結晶/非結晶を作る | CD-RW | - | - | - |
| 各個人の将来設計を作成して達成するための総合訓練制度 | CDP | - | - | - |
| 顧客に関係する各部門が顧客情報を共有し、一元管理する | CRM | - | - | - |
| 電子ビームを蛍光体に当てて発光させる | CRTでぃすぷれい | - | - | - |
| 磁気テープ。大容量・安価でバックアップ用途 | DAT | - | - | - |
| データの流れを示した図 | DFD | - | - | - |
| 主記憶装置用途、リフレッシュ動作が必要 | DRAM | - | - | - |
| エンティティ間の関連を表した図 | E-Rず | - | - | - |
| IBM社開発の文字コード(1バイト、汎用機中心) | EBCDIC | - | - | - |
| 電圧をかけて部分消去できるROM | EEPROM | - | - | - |
| 紫外線照射で全消去できるROM | EPROM | - | - | - |
| 企業の経営資源を総合的に計画する | ERP | - | - | - |
| 拡張UNIXコード(2バイトor3バイト) | EUC | - | - | - |
| 先に入れたデータを先に出す | FIFO | - | - | - |
| 1秒間に実行される浮動小数点演算の回数 | FLOPS | - | - | - |
| 内臓HDD、光学ドライブの接続インタフェース | IDE | - | - | - |
| 高速転送。63台まで接続可能。ホットプラグ対応 | IEEE1394 | - | - | - |
| メール受信プロトコル。受信メールの選択が可能 | IMAP | - | - | - |
| ITサービスマネジメントに関するベストプラクティス | ITIL | - | - | - |
| 赤外線通信 | IrDA | - | - | - |
| 最も参照頻度の低いデータを出す | LFU | - | - | - |
| 後から入ったデータを先に出す | LIFO | - | - | - |
| 最も古く参照されたデータを出す | LRU | - | - | - |
| メールのデータ形式として、テキスト以外に画像・音声も規定 | MIME | - | - | - |
| 1秒間に実行される命令回数を百万単位で表したもの | MIPS | - | - | - |
| 光磁気ディスク。読込みはレーザー、書込みはレーザーと磁気 | MO | - | - | - |
| CD-ROM(ビデオCD)向け動画圧縮形式 | MPEG-1 | - | - | - |
| DVD・ディジタル衛星放送向け動画圧縮方式 | MPEG-2 | - | - | - |
| テレビ電話や携帯端末向け動画圧縮方式 | MPEG-4 | - | - | - |
| 平均故障間隔 | MTBF | - | - | - |
| 平均修理時間 | MTTR | - | - | - |
| 手書き文字の読取り装置。郵便番号読取りに使用 | OCR | - | - | - |
| マークシート読取り装置 | OMR | - | - | - |
| 計画・実行・評価・改善からなるマネジメントサイクル | PDCA | - | - | - |
| ガス放電で紫外線を発生させ、蛍光体を発光する | PDP | - | - | - |
| メールボックスからメールを取得する際に使用するプロトコル | POP | - | - | - |
| 1回だけ書き込みができるROM | PROM | - | - | - |
| ストライピング | RAID0 | - | - | - |
| ミラーリング | RAID1 | - | - | - |
| ストライピング + パリティ情報を固定して記録 | RAID3 | - | - | - |
| ストライピング + パリティ情報を分散して記録 | RAID5 | - | - | - |
| 信頼性・可用性・保守性・保全性・安全性 | RASIS | - | - | - |
| 製造、流通、販売に関わる企業がコンピュータを利用して情報を共有 | SCM | - | - | - |
| HDD、光学ドライブを接続。デイジーチェーン接続 | SCSI | - | - | - |
172 語中 1~50番目 / 次 »