« 前 / 190 語中 151~190番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
質問された女性のうち、夫の暴力は酒のせいであると答えた者は殆どいなかった | Very few of the women questioned blamed their husbands' violence on alcohol. | - | - | - |
幸福が身近なところにあることに気づいている人は少ない | Very few people realize how close they are to happiness. | - | - | - |
TVゲームは学生の間ではやっている | Video games are popular among students. | - | - | - |
我々は住民の不安を取り除くことはできなかった | We failed to relieve the anxiety of the inhabitants. | - | - | - |
私たちはパリ経由でアテネへ飛びました | We flew to Athens via Paris. | - | - | - |
イラクが大量破壊兵器を持っていなかったことを、今私たちは知っている | We now know that Iraq had no weapons of mass destruction. | - | - | - |
私たちは未来の世代のために地球を守るべきだ | We should protect the earth for future generations. | - | - | - |
仙台の人口は東北最大で、文字通り東北の文化の中心である | With its population being the largest in Tohoku, Sendai is literally cultural center of Tohoku. | - | - | - |
君は自分の心に忠実でなければなりませんが、これは君と同年代のすべての人に当てはまります | You have to be true to your heart, which is also true of all people of your age. | - | - | - |
図書館では他人の迷惑にならないだけの常識を持ちなさい | You should know better than to disturb others in the library. | - | - | - |
この問題は世界的な視野から見るべきだ | You should look at this problem from a global point of view. | - | - | - |
サングラスをかけたまま人と話すべきではない | You should not talk to people with sunglasses on. | - | - | - |
適度な運動をするとか、音楽を聴くなどして、ストレスを解消する方がよいでしょう(Youで始める) | You should reduce the stress by getting some exercise, or listening to your favorite music. | - | - | - |
君が最初にやれば皆が後に続くよ。 | You should take the initiative, so everyone will follow suit. | - | - | - |
大学生 | a college student | - | - | - |
大学院生 | a graduate student | - | - | - |
告発、告訴、非難、言いがかり | accusation | - | - | - |
後天性免疫不全症候群(AIDS、エイズ)(2通り、後者の方が正式) | acquired immune deficiency syndrome, acquired immunodeficiency syndrome | - | - | - |
AをBに起因すると考える、AをBのおかげだと考える、Aの原因はBにあると考える、AをBに帰する、AをBのせいにする | attribute A to B | - | - | - |
都会の生活(3通りの表現) | city life, urban life, life in cities | - | - | - |
田舎の生活(3通りの表現) | country life, rural life, life in the country | - | - | - |
壊滅的な(3通りの表現) | devastating, catastrophic, disastrous | - | - | - |
~する能力を伸ばす | develop one's ability to | - | - | - |
先例に従う・後に続く・追随する・真似をする | follow suit | - | - | - |
冷凍食品とインスタント食品(foodは通常は不可算) | frozen foods and instant foods | - | - | - |
大学に入学する | get into college | - | - | - |
大学を卒業する | graduate from college | - | - | - |
自然を破壊する | harm the natural environment | - | - | - |
~する才能がある(2通り) | have a talent for, have a gift for | - | - | - |
同種の、同質の、均質の | homogeneous | - | - | - |
日々の生活で(2通りの表現) | in daily life, in our daily lives | - | - | - |
自然と調和して | in harmony with nature | - | - | - |
東京での生活 | life in Tokyo | - | - | - |
広く行きわたった、一般にはびこった、普及した(3通りの表現) | pervasive, prevalent, widespread | - | - | - |
沈殿(物)、降水(量) | precipitation | - | - | - |
自然を守る(2通りの表現) | preserve nature, protect nature | - | - | - |
やわらげる、楽にする、救い出す、除去する、解放する | relieve | - | - | - |
壮大な[目を見張るような]風景[景色・景観] | spectacular scenery | - | - | - |
合成洗剤 | synthetic detergent | - | - | - |
才能に恵まれた子供(2通り) | talented children, gifted children | - | - | - |
« 前 / 190 語中 151~190番目