« 前 /
168 語中 101~150番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
ぐす |
つれていく |
- |
- |
- |
率る |
つれる ともなう |
- |
- |
- |
ふみ |
てがみ |
- |
- |
- |
せうそこ(せうそく) |
てがみ しらせ |
- |
- |
- |
うへ |
てんのう みかど じょうこう |
- |
- |
- |
え |
できない |
- |
- |
- |
やむごとなし |
とおとい こうきである すてておけない |
- |
- |
- |
わたる |
とおる いく くる |
- |
- |
- |
など |
どうして なぜ |
- |
- |
- |
いかで |
どうにかして |
- |
- |
- |
ことわり |
どうり みちすじ |
- |
- |
- |
いかが |
どのように |
- |
- |
- |
わぶ |
なげく つらくおもう おもいなやむ しかねる |
- |
- |
- |
あそばす |
なさる おひきになる およみになる |
- |
- |
- |
いかに |
なぜ どうして |
- |
- |
- |
おぼろけなり |
なみひととおりのさま ふつうだ |
- |
- |
- |
むべ |
なるほど どうりで |
- |
- |
- |
かたはらいたし |
にがにがしい みっともない |
- |
- |
- |
つらし |
はくじょうだ |
- |
- |
- |
おぼつかなし |
はっきりしない ぼんやりしている ふあんだ きがかりだ |
- |
- |
- |
いたし |
はなはだしい ひどい |
- |
- |
- |
いみじ |
はなはだしく たいそう |
- |
- |
- |
いつしか |
はやく |
- |
- |
- |
とく |
はやく すみやかに |
- |
- |
- |
あへなし |
はりあいがない あっけない |
- |
- |
- |
かげ |
ひかり |
- |
- |
- |
おぼえ |
ひょうばん じんぼう |
- |
- |
- |
うしろめたし |
ふあんだ きがかりだ |
- |
- |
- |
ゆゆし |
ふきつだ きみがわるい |
- |
- |
- |
さるべき |
ふさわしい てきとうな |
- |
- |
- |
かたほなり |
ふじゅうぶんだ みじゅくだ |
- |
- |
- |
つれなし |
へいきだ |
- |
- |
- |
なのめなり |
へいぼんだ ふつうだ |
- |
- |
- |
めづ |
ほめる かんしんする |
- |
- |
- |
ほい |
ほんらいのいし ほんらいのもくてき |
- |
- |
- |
ながむ |
ぼんやりみる ものおもいにふける |
- |
- |
- |
よろし |
まあよい わるくない |
- |
- |
- |
よも |
まさか よもや |
- |
- |
- |
こころもとなし |
まちどおしい じれったい ふあんだ きがかりだ |
- |
- |
- |
まどふ |
まよう うろたえる |
- |
- |
- |
あく |
まんぞくする |
- |
- |
- |
みゆ |
みえる めにうつる |
- |
- |
- |
ゆかし |
みたい ききたい しりたい |
- |
- |
- |
あてなり |
みぶんがたかい こうきだ |
- |
- |
- |
いやし |
みぶんがひくい |
- |
- |
- |
あやし |
みぶんがひくい ふしぎだ へんだ |
- |
- |
- |
あぢきなし |
むえきだ つまらない |
- |
- |
- |
かたし |
むずかしい こんなんだ |
- |
- |
- |
いたづらなり |
むだだ むなしい |
- |
- |
- |
すずろなり |
むやみに やたらに |
- |
- |
- |
« 前 /
168 語中 101~150番目
/ 次 »