Word List

中1理科 音と光②

13 語中 1~13番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
真空中では音は伝わるか? 伝:つた/わらない - - -
物体の位置と像のでき方について、物体が焦点【上】にあるときの像はどんな像か? 像:ぞう/はできない - - -
音が出ているとき、それにつれてほかのものも振動をはじめて音を出す現象? 共鳴:きょうめい - - -
カメラ、虫眼鏡、ケプラー式望遠鏡などに使われているレンズはどんなレンズか 凸:とつ/レンズ - - -
凸レンズの光の進み方について、レンズの軸に垂直な光線は、レンズを通ったあとにどこを通るか? 反対側:はんたいがわ/の/焦点:しょうてん - - -
光源と、反対側に置いたついたてに実際に映すことができる像を何というか? 実像:じつぞう - - -
物体の位置と像のでき方について、物体が焦点【外】にあるときの像はどんな像か? 実像:じつぞう - - -
レンズの中心から焦点までの距離を何という? 焦点距離:しょうてんきょり - - -
凸レンズの光の進み方について、レンズの中心を通った光線は、そのあとどのように進むか? 直進:ちょくしん/する - - -
光源と、反対側に置いたついたてには映らず、レンズを通してなら見ることができる像を何というか? 虚像:きょぞう - - -
物体の位置と像のでき方について、物体が焦点【内】にあるときの像はどんな像か? 虚像:きょぞう - - -
人が耳で聞く音より高い音を何という? 超音波:ちょうおんぱ - - -
凸レンズの光の進み方について、レンズの焦点を通った光線は、レンズを通ったあとどのように進むか? 軸:じく/に/垂直:すいちょく/に/進:すす/む - - -

13 語中 1~13番目

Homeに戻る