« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
完全、完璧(かんぺき) |
perfection |
- |
- |
- |
ピン番号 |
pin number |
- |
- |
- |
海賊版の |
pirated |
- |
- |
- |
原告、告訴人 |
plaintiff |
- |
- |
- |
高原、台地 |
plateau |
- |
- |
- |
もっともらしい、まことしやかな |
plausible |
- |
- |
- |
略奪する、荒らす、 強奪する |
plunder |
- |
- |
- |
南極の、極地の、 極地に近い |
polar |
- |
- |
- |
見込み顧客 |
potential customer |
- |
- |
- |
製造物責任 |
product liability |
- |
- |
- |
生産費 |
production cost |
- |
- |
- |
生産施設; 生産設備; 製造工場 |
production facility |
- |
- |
- |
利幅 |
profit margin |
- |
- |
- |
企画提案 |
project proposal |
- |
- |
- |
約束手形; 約手 |
promissory note |
- |
- |
- |
起訴、告発 |
prosecution |
- |
- |
- |
仮の、暫定的な、臨時の |
provisional |
- |
- |
- |
(雑誌・新聞の)折り込み、とじ込み |
pullout |
- |
- |
- |
(干し草・落ち葉などをかき集めるための)くま手 |
rake |
- |
- |
- |
ぶらぶら歩く、あてもなく歩く |
ramble |
- |
- |
- |
相互の、交互の、 互恵的な |
reciprocal |
- |
- |
- |
(…を)詳しく話す、 物語る |
recount |
- |
- |
- |
赤、紅、朱、緋、赤墨 |
red ink |
- |
- |
- |
(…を)改装する |
redecorate |
- |
- |
- |
余分の |
redundant |
- |
- |
- |
(…を)(…で)再び満たす、 補充する |
refill |
- |
- |
- |
新しい場所に移す、移転させる |
relocate |
- |
- |
- |
気が進まないこと、不承不承、不本意 |
reluctance |
- |
- |
- |
送金 |
remittance |
- |
- |
- |
(…を)(公式に)放棄する、棄権する、 宣誓して捨てる、 断つ、捨てる、 断念する |
renounce |
- |
- |
- |
再秩序; 再注文 |
reorder |
- |
- |
- |
リピーター客、リピーター |
repeat customer |
- |
- |
- |
(…の)計画を変更する |
reschedule |
- |
- |
- |
ロールオフ |
roll off |
- |
- |
- |
王位、 王権 |
royalty |
- |
- |
- |
経営費 |
running costs |
- |
- |
- |
鼻水が出る |
runny nose |
- |
- |
- |
営業戦略 |
sales strategy |
- |
- |
- |
敷 |
security deposit |
- |
- |
- |
(返信用に)自分の宛(あて)名を記した |
self addressed |
- |
- |
- |
売り切れ |
sellout |
- |
- |
- |
(進歩などの)妨げ、 逆転、逆行 |
setback |
- |
- |
- |
(新居に)引っ越して落ち着く |
settle in |
- |
- |
- |
(鉄道の)側線、待避線、引っ込み線 |
sidetrack |
- |
- |
- |
自営業者 |
sole proprietorship |
- |
- |
- |
なだめる、慰める、やわらげる |
soothing |
- |
- |
- |
(…を)分類する |
sort out |
- |
- |
- |
プロショップ |
specialty shop |
- |
- |
- |
消費性向 |
spending habits |
- |
- |
- |
バチャバチャはねとばす |
splatter |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »