« 前 / 500 語中 451~500番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 滋養物 | sustenance | - | - | - |
| 揺れること, 動揺 | sway | - | - | - |
| 素晴らしい, 一流の | swell | - | - | - |
| 力いっぱい打つ, かっぱらう, くすねる | swipe | - | - | - |
| 合わせる, 合わせて作る | tailor | - | - | - |
| 汚す | taint | - | - | - |
| 粘り強い | tenacious | - | - | - |
| 神権政治 | theocracy | - | - | - |
| 群がる | throng | - | - | - |
| 乗り切る, 乗り切らせる | tide over | - | - | - |
| 運ぶ, 携帯する | tote | - | - | - |
| 下取りしてもらう | trade in | - | - | - |
| 賛辞, ささげ物 | tribute | - | - | - |
| (オペラや劇などの)一座 | troupe | - | - | - |
| 混乱 | turmoil | - | - | - |
| ぴくぴく動くこと | twitch | - | - | - |
| 控え目な | unassuming | - | - | - |
| 過小評価する | underrate | - | - | - |
| うねる | undulate | - | - | - |
| 平穏無事な | uneventful | - | - | - |
| 異例の | unwonted | - | - | - |
| くう | upstage | - | - | - |
| 盛り上がる, 激増する | upsurge | - | - | - |
| 洗練された, 丁重な | urbane | - | - | - |
| 案内する | usher | - | - | - |
| 先導する | usher | - | - | - |
| 発言 | utterance | - | - | - |
| 地下室 | vault | - | - | - |
| 進路変更をする、方向転換をする | veer | - | - | - |
| おおい隠すもの, 口実 | veil | - | - | - |
| 真実の | veracious | - | - | - |
| 隣接する | verge on | - | - | - |
| 迫真性 | verisimilitude | - | - | - |
| いらだたせる | vex | - | - | - |
| 嫌疑を晴らす | vindicate | - | - | - |
| 食欲の盛んな, 貪欲な | voracious | - | - | - |
| 一般の | vulgar | - | - | - |
| 大声で泣く | wail | - | - | - |
| 衰える | wane | - | - | - |
| 避ける | ward off | - | - | - |
| 耐える | weather | - | - | - |
| 理解しようと努める, 評価する | weigh up | - | - | - |
| 泣き言を言う | whine | - | - | - |
| くつろぐ | wind down | - | - | - |
| 即興で演ずる | wing it | - | - | - |
| 取り除く, 晴らす | work off | - | - | - |
| 刺激する | work up | - | - | - |
| 難破 | wreck | - | - | - |
| ゆがんだ | wry | - | - | - |
| いかにも君の言う通りだ | you can say that again | - | - | - |
« 前 / 500 語中 451~500番目