76 語中 1~50番目 / 次 »
問題▲ | 解答 | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
丁稚 | でっち | - | - | - |
不知火 | しらぬい | - | - | - |
乃至 | ないし | - | - | - |
云々 | うんぬん | - | - | - |
介錯 | かいしゃく | - | - | - |
仰る | おっしゃる | - | - | - |
健気 | けなげ | - | - | - |
凛々しい | りりしい | - | - | - |
匿う | かくまう | - | - | - |
博打 | ばくち | - | - | - |
却って | かえって | - | - | - |
吹聴 | ふいちょう | - | - | - |
呵責 | かしゃく | - | - | - |
四股 | しこ | - | - | - |
囮 | おとり | - | - | - |
大童 | おおわらわ | - | - | - |
天麩羅 | てんぷら | - | - | - |
奇天烈 | きてれつ | - | - | - |
奢る | おごる | - | - | - |
女将 | おかみ | - | - | - |
好々爺 | こうこうや | - | - | - |
好悪 | こうお | - | - | - |
寄席 | よせ | - | - | - |
寧ろ | むしろ | - | - | - |
小賢しい | こざかしい | - | - | - |
巣窟 | そうくつ | - | - | - |
布袋 | ほてい | - | - | - |
帰依 | きえ | - | - | - |
忌々しい | いまいましい | - | - | - |
忌憚 | きたん | - | - | - |
恰幅 | かっぷく | - | - | - |
悶える | もだえる | - | - | - |
悼む | いたむ | - | - | - |
意気地 | いくじ | - | - | - |
所為 | せい | - | - | - |
所謂 | いわゆる | - | - | - |
払拭 | ふっしょく | - | - | - |
押捺 | おうなつ | - | - | - |
拿捕 | だほ | - | - | - |
揶揄 | やゆ | - | - | - |
晒す | さらす | - | - | - |
曲者 | くせもの | - | - | - |
椿事 | ちんじ | - | - | - |
権化 | ごんげ | - | - | - |
此処 | ここ | - | - | - |
殺める | あやめる | - | - | - |
殺陣 | たて | - | - | - |
気風 | きっぷ | - | - | - |
潮騒 | しおさい | - | - | - |
煉瓦 | れんが | - | - | - |
76 語中 1~50番目 / 次 »