Word List

中学歴史「2-3 町や村の人々」

中学レベルの歴史問題です。基礎から発展まで多くの問題を用意しました。

50 語中 1~50番目

問題 解答 出題数 習得度 苦手度
一向宗の門徒による一揆 一:いっ/向:こう/一:いっ/揆:き - - -
足利学校の再興者 上:うえ/杉:すぎ/憲:のり/実:ざね - - -
下の身分が上の身分にとって代わること 下:げ/剋:こく/上:じょう - - -
能を完成させた観阿弥の息子 世:ぜ/阿:あ/弥:み - - -
釜無川の洪水を防ぐための堤防 信:しん/玄:げん/堤:づつみ - - -
武田信玄による分国法 信:しん/玄:げん/家:け/法:ほう - - -
月6回の定期市 六:ろく/斎:さい/市:いち - - -
領国統一のための戦国大名による法令 分:ぶん/国:こく/法:ほう - - -
金閣を代表とする華やかな文化 北:きた/山:やま/文:ぶん/化:か - - -
口の閉じた金剛力士像 吽:うん/形:ぎょう - - -
商品の保管と輸送をする商人 問:とい/丸:まる - - -
農民や運送業者などの総称 土:ど/民:みん - - -
伊達氏による分国法 塵:じん/芥:かい/集:しゅう - - -
雪舟を保護した大名 大:おお/内:うち/氏:し - - -
南北朝の内乱を描いた作者不明の軍記物 太:たい/平:へい/記:き - - -
行事などを決めた神社や寺の集まり 寄:より/合:あい - - -
加賀の一向一揆で滅びた大名 富:と/樫:がし/氏:し - - -
応仁の乱における山名氏の代表者 山:やま/名:な/宗:そう/全:ぜん - - -
後継者問題で義尚が頼った大名 山:やま/名:な/氏:し - - -
京都府唯一の国一揆 山:やま/城:しろ/の/国:くに/一:いっ/揆:き - - -
11年に亘る全国の守護大名の戦い 応:おう/仁:にん/の/乱:らん - - -
村の自治の仕組み 惣:そう - - -
銀閣のある寺 慈:じ/照:しょう/寺:じ - - -
戦乱の中で力を領地を支配し出した武士 戦:せん/国:ごく/大:だい/名:みょう - - -
寄合による村の行事や決まり 掟:おきて - - -
足利義政の正室 日:ひ/野:の/富:とみ/子:こ - - -
書院造の足利義政の書斎 東:とう/求:ぐ/堂:どう/同:どう/仁:じん/斎:さい - - -
銀閣を代表とする文化 東:ひがし/山:やま/文:ぶん/化:か - - -
石の配置による表現の庭園 枯:かれ/山:さん/水:すい - - -
日本初の一揆 正:せい/長:ちょう/の/土:ど/一:いっ/揆:き - - -
田植え時に歌や笛に合わせて舞う能楽 田:でん/楽:がく - - -
加賀の一向一揆の発生都道府県 石:いし/川:かわ/県:けん - - -
室町時代中期に完成した辞書 節:せつ/用:よう/集:しゅう - - -
応仁の乱のおける細川氏の代表者 細:ほそ/川:かわ/勝:かつ/元:もと - - -
後継者問題で義視が頼った大名 細:ほそ/川:かわ/氏:し - - -
足利義教を暗殺した人物 赤:あか/松:まつ/満:みつ/祐:すけ - - -
集団で暴れた低い身分の武士 足:あ/軽:がる - - -
足利義視と後継者問題になった人物 足:あし/利:かが/義:よし/尚:ひさ - - -
室町幕府8代将軍 足:あし/利:かが/義:よし/政:まさ - - -
足利義政の後継ぎ 足:あし/利:かが/義:よし/視:み - - -
上と下の句を交替で読む短歌 連:れん/歌:が - - -
足利義満による京都の別荘 金:きん/閣:かく - - -
運慶と快慶による彫刻 金:こん/剛:ごう/力:りき/士:し/像:ぞう - - -
足利義正による京都の別荘 銀:ぎん/閣:かく - - -
商取引に使われた明からの輸入品 銅:どう/銭:せん - - -
寺社の周辺につくられた街 門:もん/前:ぜん/町:まち - - -
口の空いた金剛力士像 阿:あ/形:ぎょう - - -
水墨画の全盛期を築いた人物 雪:せっ/舟:しゅう - - -
馬を使う運送業者 馬:ば/借:しゃく - - -
金閣のある寺 鹿:ろく/苑:おん/寺:じ - - -

50 語中 1~50番目

Homeに戻る