300 語中 1~50番目 / 次 »
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
イギリス人 | Briton | - | - | - |
先ず はじめに | First off | - | - | - |
きっと~だ | I bet | - | - | - |
こちらこそ | Likewise | - | - | - |
マルサーラ酒 | Marsala | - | - | - |
心的外傷後ストレス障害 | PTSD | - | - | - |
(酒)1ショットの | a shot of | - | - | - |
(酒)一口の ひとすすりの | a sip of | - | - | - |
吸収する 緩和する | absorb | - | - | - |
adj 責任がある 責任を果たす | accountable | - | - | - |
総務担当アシスタント | administrative assistant | - | - | - |
大人社会 | adult society | - | - | - |
冒険的な 冒険好きな | adventurous | - | - | - |
援助する 助力する | aid | - | - | - |
主張する 申し立てる | allege | - | - | - |
~と平行に ~と一緒に | alongside | - | - | - |
先祖 | ancestor | - | - | - |
迷惑 苛立ち | annoyance | - | - | - |
adj. 釈明義務を負う 報告義務を負う | answerable | - | - | - |
正しく 相応に 妥当に | appropriately | - | - | - |
建築家 | architect | - | - | - |
建築様式 構造 | architecture | - | - | - |
(that節を)主張する 議論する | argue | - | - | - |
理路整然とした 明瞭な | articulate | - | - | - |
おまけに その上 | as well | - | - | - |
野心的な 向上心に燃える | aspiring | - | - | - |
議会 集会 | assembly | - | - | - |
結局のところ 最終的には | at the end of the day | - | - | - |
バグパイプ | bagpipe | - | - | - |
横断幕 国旗 | banner | - | - | - |
トコジラミ 南京虫 | bedbug | - | - | - |
(化学)結合する | bind | - | - | - |
~に責任を負わせる のせいにする | blame on | - | - | - |
出血 | bleeding | - | - | - |
鼻をかむ | blow one's nose | - | - | - |
へり 縁 境界 | border | - | - | - |
煩わしい | bothersome | - | - | - |
ブイヤベース | bouillabaisse | - | - | - |
大きな岩 | boulder | - | - | - |
豊かな 豊饒な | bountiful | - | - | - |
花束 | bouquet | - | - | - |
発明物 発案物 | brainchild | - | - | - |
酒気探知機 | breathlizer | - | - | - |
起ころうとしている 起きかけている | brew | - | - | - |
賄賂 | bribe | - | - | - |
~を呼び覚ます 思い出させる | bring back | - | - | - |
打撲 | bruise | - | - | - |
n.大量 容積 ばら荷 積荷 | bulk | - | - | - |
ビジネスシーン | business setting | - | - | - |
敷物類 絨毯 | carpeting | - | - | - |
300 語中 1~50番目 / 次 »