« 前 /
300 語中 101~150番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
燃えて 熱烈に |
fervently |
- |
- |
- |
(指で物を)いじくり回す もてあそぶ |
fiddle with |
- |
- |
- |
決勝 |
final game |
- |
- |
- |
五年分の |
five year's worth of |
- |
- |
- |
あからさまに 全くもって |
flat-out |
- |
- |
- |
浮輪 |
floating tube |
- |
- |
- |
花柄の |
flower-patterned |
- |
- |
- |
偶然の 思いがけない |
fortuitous |
- |
- |
- |
(建築物の)基礎 土台 |
foundation |
- |
- |
- |
adj.脅えた 怖がって |
frightened |
- |
- |
- |
霜 |
frost |
- |
- |
- |
遊園地 |
funfair |
- |
- |
- |
(生)遺伝子プール |
gene pool |
- |
- |
- |
(仕事 任務に)取り組む |
get on with |
- |
- |
- |
仕事に取り掛かる 着手する |
get on work |
- |
- |
- |
日焼けする |
get sunburned |
- |
- |
- |
ちらりと見る |
glance |
- |
- |
- |
~を接着する |
glue |
- |
- |
- |
緩やかな 段階的な |
gradual |
- |
- |
- |
~に影響を及ぼす |
have implications for |
- |
- |
- |
干し草 |
hay |
- |
- |
- |
極地 極み |
height |
- |
- |
- |
Aを抱っこする |
hold A in one's arm |
- |
- |
- |
願わくは(~だといいんだが) |
hopefully |
- |
- |
- |
(単位)馬力 |
horsepower |
- |
- |
- |
(水を撒く)ホース |
hose |
- |
- |
- |
おなじみの名前 有名人 |
household name |
- |
- |
- |
人道主義の |
humanitarian |
- |
- |
- |
adj.(精神的 肉体的に)傷つける 有害な |
hurtful |
- |
- |
- |
皮下注射針 |
hypodermic needle |
- |
- |
- |
ぼんやりと これといった目的もなく |
idly |
- |
- |
- |
~に亡命中で |
in exile in |
- |
- |
- |
~に応えて |
in response to |
- |
- |
- |
ある意味では |
in some ways |
- |
- |
- |
その間に |
in the meantime |
- |
- |
- |
~に苦しんで |
in the throes of |
- |
- |
- |
原産の 土着の 先住の |
indegenous |
- |
- |
- |
個々の |
individual |
- |
- |
- |
未経験 未熟 |
inexperience |
- |
- |
- |
空気注入式のゴムボート |
inflatable boat |
- |
- |
- |
見識 |
insight |
- |
- |
- |
直観 生まれ持った才能 |
instinct |
- |
- |
- |
(制度などを)設ける 制定する |
institute |
- |
- |
- |
強烈な 激しい 非常に強い |
intense |
- |
- |
- |
解釈 |
interpretation |
- |
- |
- |
隙間 |
interspace |
- |
- |
- |
迷路 |
labyrinth |
- |
- |
- |
ろ過する |
leach |
- |
- |
- |
~に寄り掛かる もたれる |
lean against |
- |
- |
- |
leanの過去 過去分詞 |
leant |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 101~150番目
/ 次 »