« 前 /
300 語中 51~100番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 具体的な |
concrete |
- |
- |
- |
| (列車の)車掌 |
conductor |
- |
- |
- |
| 挑戦的な |
confrontational |
- |
- |
- |
| 続く |
continue |
- |
- |
- |
| 調整する |
coordinate |
- |
- |
- |
| 忠告 |
counsel |
- |
- |
- |
| 多額の借金 |
crushing debt |
- |
- |
- |
| 文化に関して敏感である |
culturally sensitive |
- |
- |
- |
| 好奇心の強い |
curious |
- |
- |
- |
| 呪う |
curse |
- |
- |
- |
| そっけなく |
curtly |
- |
- |
- |
| (人)を少し大目に見る |
cut someone a little slack |
- |
- |
- |
| 過酷な |
cutthroat |
- |
- |
- |
| (服装などが)社交・慣行上欠かせない |
de rigueur |
- |
- |
- |
| デジタル・ネイティブ |
degital native |
- |
- |
- |
| 学位 |
degree |
- |
- |
- |
| 思いとどまらせる |
dissuade |
- |
- |
- |
| びっくりして見直す |
do a double-take |
- |
- |
- |
| ある程度は・・・が原因で |
due in part of |
- |
- |
- |
| 徹底した |
dyed-in-the-wool |
- |
- |
- |
| 施行する |
enforce |
- |
- |
- |
| 起業家精神 |
entrepreneurial spirit |
- |
- |
- |
| 任せる |
entrust |
- |
- |
- |
| 地味するぎて失敗するとしても地味な服装をする |
err on the conservative side |
- |
- |
- |
| エチケットに対する考え方の違い |
etiquette divide |
- |
- |
- |
| 発展 |
evolution |
- |
- |
- |
| (値段などが)法外な |
exorbitant |
- |
- |
- |
| 織物 |
fabric |
- |
- |
- |
| ・・・を計算に入れる |
factor on |
- |
- |
- |
| 公平で透明性をもって |
fairy and transparently |
- |
- |
- |
| 遠い未来の日 |
far-off day |
- |
- |
- |
| 困惑させる |
faze |
- |
- |
- |
| ソフト帽 |
fedora |
- |
- |
- |
| ・・・のような気がする |
feel like |
- |
- |
- |
| 苦闘する |
fight an uphill battle |
- |
- |
- |
| ・・・を計算する |
figure out |
- |
- |
- |
| 馬子にも衣装 |
fine feathers make fine bird |
- |
- |
- |
| ちらし |
flyer |
- |
- |
- |
| 支払いをする |
foot the bill |
- |
- |
- |
| ・・・なしで済ませる |
forgo |
- |
- |
- |
| 4文字語 |
four-letter word |
- |
- |
- |
| 気持ち |
frame of mind |
- |
- |
- |
| ・・・は絶賛ものだ |
full marks to |
- |
- |
- |
| (ちょっとした)装置 |
gadget |
- |
- |
- |
| 全体が塀で囲まれゲートにガードマンがいる居住地 |
gated community |
- |
- |
- |
| 身振りをする |
gesticulate |
- |
- |
- |
| 思い上がる |
get a swelled noggin |
- |
- |
- |
| あいまいになる |
get blurred |
- |
- |
- |
| 承認する |
give one's blessing |
- |
- |
- |
| (目が)かすむ |
glaze over |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 51~100番目
/ 次 »