« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
受賞者 |
laureate |
- |
- |
- |
居丈高に命令する |
lay down the law |
- |
- |
- |
たるんだ |
lazy |
- |
- |
- |
(裁量の)自由 |
leeway |
- |
- |
- |
救いの手を差し伸べる |
lend a helping hand |
- |
- |
- |
法律の文面 |
letter of the law |
- |
- |
- |
見苦しくない |
look presentable |
- |
- |
- |
(規則などが)緩くなる |
loosen up |
- |
- |
- |
・・・を専攻する |
major in |
- |
- |
- |
成功する |
make a go of it |
- |
- |
- |
・・・をするようにしている |
make a point of |
- |
- |
- |
・・・を大幅に減らす |
make a sizable dent in |
- |
- |
- |
・・・を問題にする |
make an issue of |
- |
- |
- |
・・・と視線を合わせる |
make eye contact with |
- |
- |
- |
意味が分かる |
make sense |
- |
- |
- |
(人)を激怒させる |
make someone's blood boil |
- |
- |
- |
処理(管理)できる |
manageable |
- |
- |
- |
大きな |
massive |
- |
- |
- |
成熟する |
mature |
- |
- |
- |
まだまだ若い人 |
mere stripling |
- |
- |
- |
とてもありがたい |
mighty thoughtful |
- |
- |
- |
(念の為に)言っておくが |
mind you |
- |
- |
- |
使命 |
mission |
- |
- |
- |
適度の |
modest |
- |
- |
- |
(社会的な)慣行 |
mores |
- |
- |
- |
住宅ローン |
mortgage |
- |
- |
- |
動機付ける |
motivate |
- |
- |
- |
芝を刈る |
mow the lawn |
- |
- |
- |
国歌 |
national anthem |
- |
- |
- |
洒落た |
natty |
- |
- |
- |
通り抜ける |
navigate |
- |
- |
- |
(いつも)反対する人 |
naysayer |
- |
- |
- |
ニュースに熱中している人 |
news junkie |
- |
- |
- |
ほとんど不可能な |
next to impossible |
- |
- |
- |
人は孤立して生きるものではない |
no man is an island |
- |
- |
- |
禁じられたこと(もの) |
no-no |
- |
- |
- |
実際的な |
no-nonsense |
- |
- |
- |
・・・してもどうってことはないと考える |
not consider it a big deal to |
- |
- |
- |
(複雑な)計算をしている状態 |
number-crunching mode |
- |
- |
- |
(規則など)を守る |
obey |
- |
- |
- |
変な |
odd |
- |
- |
- |
犯罪者 |
offender |
- |
- |
- |
じいさん |
old codger |
- |
- |
- |
先着順で |
on a first-come first-served basis |
- |
- |
- |
(人)にとって気がかりで |
on someone's mind |
- |
- |
- |
わずらわしい |
onerous |
- |
- |
- |
にじみ出る |
ooze out |
- |
- |
- |
長期に渡って |
over the long haul |
- |
- |
- |
度が過ぎて |
over the top |
- |
- |
- |
時が経って |
over time |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »