76 語中 1~50番目 / 次 »
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
confuse A with B | AをBと/混同:こんどう/する | - | - | - |
fold | おりたたむ | - | - | - |
stem | から/生:しょう/じる | - | - | - |
bet | きっと~だとおもう | - | - | - |
rub | こする | - | - | - |
correspond | 一致:いっち/する | - | - | - |
assert | 主張:しゅちょう/する | - | - | - |
interaction | 交流:こうりゅう | - | - | - |
confusing | 人:ひと/を/当惑:とうわく/させる | - | - | - |
appoint | 任命:にんめい/する | - | - | - |
enterprise | 企業:きぎょう | - | - | - |
convention② | 会議:かいぎ | - | - | - |
retain | 保持:ほじ/する | - | - | - |
review | 再検討:さいけんとう | - | - | - |
split | 分裂:ぶんれつ/する | - | - | - |
distribute | 分配:ぶんぱい/する | - | - | - |
output | 収穫高:しゅうかくだか | - | - | - |
equivalent | 同等:どうとう/のもの | - | - | - |
confess | 告白:こくはく/する | - | - | - |
vessel③ | 器:うつわ | - | - | - |
stereotype | 固定観念:こていかんねん | - | - | - |
contract | 契約:けいやく | - | - | - |
inspire | 奮起:ふんき/させる | - | - | - |
interrupt | 妨:さまた/げる | - | - | - |
disgust | 嫌悪:けんお | - | - | - |
faculty | 学部:がくぶ | - | - | - |
conflict | 対立:たいりつ | - | - | - |
specialize | 専門:せんもん/にする | - | - | - |
worship | 崇拝:すうはい | - | - | - |
undertake | 引:ひ/き/受:う/ける | - | - | - |
confuse | 当惑:とうわく/させる | - | - | - |
confused | 当惑:とうわく/した | - | - | - |
conform | 従:したが/う | - | - | - |
burst into | 急:きゅう/に~しだす | - | - | - |
imaginative | 想:そう/像:ぞう/力:りょく/豊:ゆた/かな | - | - | - |
imaginable | 想像:そうぞう/しうる | - | - | - |
convention① | 慣習:かんしゅう | - | - | - |
comfort | 慰:なぐさ/める | - | - | - |
constitution | 憲法:けんぽう | - | - | - |
resort(動) | 手段:しゅだん/に/訴:うった/える | - | - | - |
stroke② | 打撃:だげき | - | - | - |
facility | 施設:しせつ | - | - | - |
treaty | 条約:じょうやく | - | - | - |
imaginary | 架空:かくう/の | - | - | - |
frustrate | 欲求:よっきゅう/不満:ふまん/にする | - | - | - |
temper | 気性:きしょう | - | - | - |
sink | 沈:しず/む | - | - | - |
confusion | 混乱:こんらん | - | - | - |
dismiss | 無視:むし/する | - | - | - |
prey | 獲物:えもの | - | - | - |
76 語中 1~50番目 / 次 »