« 前 /
300 語中 101~150番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 有能な |
ept |
- |
- |
- |
| 外側 外装 |
exterior |
- |
- |
- |
| 地球外の 宇宙の |
extraterrestrial |
- |
- |
- |
| 贅沢に 豪勢に |
extravagantly |
- |
- |
- |
| 目障りなもの |
eyesore |
- |
- |
- |
| よく知っていること 親密性 |
familiarity |
- |
- |
- |
| やり方 方法 |
fashion |
- |
- |
- |
| 好意的に 順調に |
favorably |
- |
- |
- |
| しっかりと 堅く |
firmly |
- |
- |
- |
| 漁業 水産業 |
fishery |
- |
- |
- |
| 平らにする 破壊する |
flatten |
- |
- |
- |
| 民話 昔話 |
folk tale |
- |
- |
- |
| 急襲 |
foray |
- |
- |
- |
| 林業 |
forestry |
- |
- |
- |
| 分数 |
fraction |
- |
- |
- |
| 自由に |
freely |
- |
- |
- |
| 小帯切断手術 |
frenectomy |
- |
- |
- |
| 家具 調度 |
furnishing |
- |
- |
- |
| ph.~を重要視する |
give weight to |
- |
- |
- |
| ~をひと目(ちらりと)見る |
glance |
- |
- |
- |
| 滑る 滑るように動く |
glide |
- |
- |
- |
| ~の栄光を讃える 賛美する |
glorify |
- |
- |
- |
| おろし生姜 |
grated ginger |
- |
- |
- |
| 深刻な懸念 |
grave concern |
- |
- |
- |
| 重大に 厳粛に |
gravely |
- |
- |
- |
| わさび |
greenhorse radish paste |
- |
- |
- |
| 罪 |
guilt |
- |
- |
- |
| (動植物の)生息環境 |
habitat |
- |
- |
- |
| 調教師 |
handler |
- |
- |
- |
| ph.偶然~する たまたま~する |
happen to |
- |
- |
- |
| ph.電話を切らないで待つ |
hold on |
- |
- |
- |
| 無知な 無教養な |
ignorant |
- |
- |
- |
| 非常に 著しく |
immensely |
- |
- |
- |
| 所定の 既定の |
in place |
- |
- |
- |
| 進行中の 進行中で |
in progress |
- |
- |
- |
| そもそも 先ず第一に |
in the first place |
- |
- |
- |
| 理論的には |
in theory |
- |
- |
- |
| 切断 切開 |
incision |
- |
- |
- |
| adj.結論に達しない 結論の出ない |
inconclusive |
- |
- |
- |
| 個性 人格 |
individuality |
- |
- |
- |
| 経験の浅い |
inexperienced |
- |
- |
- |
| 調査 探究 |
inquiry |
- |
- |
- |
| 取るに足らない 重要でない |
insignificant |
- |
- |
- |
| 激しく 熱心に |
intensely |
- |
- |
- |
| 内部 内装 |
interior |
- |
- |
- |
| 直観 |
intuition |
- |
- |
- |
| 諸島 |
island chain |
- |
- |
- |
| 管理人 清掃作業員 |
janitor |
- |
- |
- |
| ~も書き留める メモする |
jot |
- |
- |
- |
| (動物の)巣 穴 |
lair |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 101~150番目
/ 次 »