« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 密漁する |
poach |
- |
- |
- |
| 密漁者 密猟者 |
poacher |
- |
- |
- |
| 有毒な |
poisonous |
- |
- |
- |
| 部分 一部分 |
portion |
- |
- |
- |
| 大学院の |
postgraduate |
- |
- |
- |
| 陶芸職人 |
potter |
- |
- |
- |
| 陶芸 |
pottery |
- |
- |
- |
| adj.優先の 選択的な |
preferential |
- |
- |
- |
| adj.優先の 抜擢された |
preferred |
- |
- |
- |
| (建物を含めた)土地 敷地 |
premises |
- |
- |
- |
| 防腐剤 保存料 |
preservative |
- |
- |
- |
| 普及 普及率 |
prevalence |
- |
- |
- |
| adj.普及している 広まっている |
prevalent |
- |
- |
- |
| 聖職 |
priesthood |
- |
- |
- |
| 宣伝活動 |
propaganda |
- |
- |
- |
| 有名人 著名人 |
public figure |
- |
- |
- |
| Aを配備する Aの準備を整える |
put A in place |
- |
- |
- |
| 予選 出場者決定戦 |
qualifier |
- |
- |
- |
| ~を隔離する 検疫する |
quarantine |
- |
- |
- |
| 喧嘩 いざこざ |
quarrel |
- |
- |
- |
| 人種差別主義者 |
racist |
- |
- |
- |
| 大根 |
radish |
- |
- |
- |
| 大牧場 放牧場 |
ranch |
- |
- |
- |
| 現実 |
reality |
- |
- |
- |
| 不動産 |
realty |
- |
- |
- |
| (塗料などを)塗りなおす |
reapply |
- |
- |
- |
| ~を配列し直す 再配置する |
rearrange |
- |
- |
- |
| 電波の受信状態 |
reception |
- |
- |
- |
| 見てそれとわかる 見分けのつく |
recognizable |
- |
- |
- |
| 再検討する |
reconsider |
- |
- |
- |
| タンチョウヅル |
red-crowned crane |
- |
- |
- |
| ~を取り戻す |
regain |
- |
- |
- |
| 信頼性 |
reliability |
- |
- |
- |
| (難民などを)本国に送還させる |
repatriate |
- |
- |
- |
| (難民などを)再定住させる |
resettle |
- |
- |
- |
| 樹脂 |
resin |
- |
- |
- |
| 耐久性のある 抵抗力のある |
resistant |
- |
- |
- |
| 考え直す |
rethink |
- |
- |
- |
| 老衰 |
senility |
- |
- |
- |
| 機密書類 |
sensitive document |
- |
- |
- |
| ph.(病気 悪天候等好ましくないことが)始まる |
set in |
- |
- |
- |
| 解決 合意 和解 |
settlement |
- |
- |
- |
| adv.厳しく ひどく |
severely |
- |
- |
- |
| ごまかし みせかけ |
sham |
- |
- |
- |
| 残念 残念なこと |
shame |
- |
- |
- |
| (塗料 化粧品などを)塗りたくる |
slap |
- |
- |
- |
| 細く |
slimly |
- |
- |
- |
| (様子 雰囲気が)重苦しい 陰鬱な |
somber |
- |
- |
- |
| ph.解決する 分類する |
sort out |
- |
- |
- |
| 健全な 正当な 妥当な 十分な |
sound |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »