47 語中 1~47番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 候ふ(丁) | あります おります | - | - | - |
| はべり(丁) | あります おりますq | - | - | - |
| 賜る(謙) | いただく | - | - | - |
| います(尊) | いらっしゃるq | - | - | - |
| いまそがり(尊) | いらっしゃるqq | - | - | - |
| おはす(尊) | いらっしゃるqqq | - | - | - |
| おはします(尊尊) | いらっしゃるqqqq | - | - | - |
| ます(尊) | いらっしゃるqqqqq | - | - | - |
| まします(尊尊) | いらっしゃるqqqqqq | - | - | - |
| 承る(謙) | うかがう | - | - | - |
| 給ふ(四段)(尊) | お/与:あた/えになるq | - | - | - |
| たぶ(尊) | お/与:あた/えになるqq | - | - | - |
| たまはす(尊尊) | お/与:あた/えになるqqq | - | - | - |
| たうぶ(尊) | お/与:あた/えになるqqqq | - | - | - |
| はべり(謙) | お/仕:つか/えする | - | - | - |
| つかまつる(謙) | お/仕:つか/えする いたす してさしあげる | - | - | - |
| つかうまつる(謙) | お/仕:つか/えする いたす してさしあげるqq | - | - | - |
| 候ふ(謙) | お/仕:つか/えもうしあげる | - | - | - |
| 奉る(尊) | お/召:め/しになる | - | - | - |
| 食す(尊) | お/召:め/しになる お/治:おさ/めになる | - | - | - |
| 召す(尊) | お/召:め/しになる ご/覧:らん/になる お/乗:の/りになる およびになる | - | - | - |
| 参る(尊) | お/召:め/しになるq | - | - | - |
| 思す(尊) | お/思:おも/いになるq | - | - | - |
| 思ほす(尊) | お/思:おも/いになるqq | - | - | - |
| 思しめす(尊尊) | お/思:おも/いになるqqq | - | - | - |
| しろしめす(尊尊) | お/治:おさ/めになる しっていらっしゃる | - | - | - |
| 聞こす(尊) | おききになるq | - | - | - |
| 聞こしめす(尊尊) | おききになるqq | - | - | - |
| 仰す(尊) | おっしゃる | - | - | - |
| のたまふ(尊) | おっしゃるq | - | - | - |
| のたまはす(尊尊) | おっしゃるqq | - | - | - |
| 大殿ごもる(尊尊) | おやすみになる | - | - | - |
| つかはす(尊尊) | おやりになる | - | - | - |
| 奉る(謙) | さしあげる | - | - | - |
| 参らす(謙謙) | さしあげるq | - | - | - |
| 給ふ(下二段)(謙) | です ます | - | - | - |
| あそばす(尊尊) | なさる | - | - | - |
| 聞こゆ(謙) | もうしあげるq | - | - | - |
| 聞こえさす(謙謙) | もうしあげるqq | - | - | - |
| 啓す(謙謙) | もうしあげるqqq | - | - | - |
| 奏す(謙謙) | もうしあげるqqqq | - | - | - |
| 申す(謙) | もうしあげるqqqqq | - | - | - |
| 詣づ(謙) | 参:さん/上:じょう/する /参:さん/詣:けい/する | - | - | - |
| 参る(謙) | 参:さん/上:じょう/する さしあげるq | - | - | - |
| 御覧ず(尊尊) | 御:ご/覧:らん/になる | - | - | - |
| 罷る(謙) | 退:たい/出:しゅつ/する | - | - | - |
| 罷づ(謙) | 退:たい/出:しゅつ/するq | - | - | - |
47 語中 1~47番目