« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 特権 恩恵 |
perquisite |
- |
- |
- |
| 子ブタ |
piglet |
- |
- |
- |
| 羽毛 羽 |
plumage |
- |
- |
- |
| (価値などが)急落する |
plummet |
- |
- |
- |
| 多神教 |
polytheism |
- |
- |
- |
| 薬 妙薬 |
potion |
- |
- |
- |
| (人種や宗教に対する)偏見 |
prejudice |
- |
- |
- |
| (建物を含めた)土地 敷地 |
premises |
- |
- |
- |
| 防腐剤 保存料 |
preservative |
- |
- |
- |
| 公言する 明言する |
profess |
- |
- |
- |
| 修正案 |
proposed amendment |
- |
- |
- |
| 怒らせること 挑発 |
provocation |
- |
- |
- |
| 公共交通機関 |
public transportation |
- |
- |
- |
| 出版 |
publication |
- |
- |
- |
| 出発する 延期する |
push off |
- |
- |
- |
| BよりもAを優先させる |
put A before B |
- |
- |
- |
| しまう 片づける |
put away |
- |
- |
- |
| ~再分類する |
reclassify |
- |
- |
- |
| 繰り返し発生する 再発性の |
recurring |
- |
- |
- |
| 糸の巻き枠 釣竿のリール 映画のフィルム |
reel |
- |
- |
- |
| adv.繰り返して |
repeatedly |
- |
- |
- |
| 複製する 再現する |
replicate |
- |
- |
- |
| 類似 類似点 |
resemblance |
- |
- |
- |
| 樹脂 |
resin |
- |
- |
- |
| 再構築 再編 |
restructuring |
- |
- |
- |
| (結果的に)~をもたらす |
result in |
- |
- |
- |
| (以前の望ましくない状態への)逆行 |
reversion |
- |
- |
- |
| ジェットコースター |
roller coaster |
- |
- |
- |
| 廃墟 遺跡 |
ruin |
- |
- |
- |
| 皮肉 嫌味 |
sarcasm |
- |
- |
- |
| 大改革する 刷新する |
shake up |
- |
- |
- |
| (毛が)抜け落ちる |
shed |
- |
- |
- |
| 単なる 純然たる |
sheer |
- |
- |
- |
| 甲殻類 貝 |
shellfish |
- |
- |
- |
| 歩道 |
sidewalk |
- |
- |
- |
| (基準などに)達する |
size up |
- |
- |
- |
| しゃれた めかした |
sleek |
- |
- |
- |
| 売れ行きの悪い |
slow-moving |
- |
- |
- |
| 社会的な |
societal |
- |
- |
- |
| ~を落ち着かせる 安心させる |
soothe |
- |
- |
- |
| (高校 大学の)二年生 |
sophomore |
- |
- |
- |
| 解決する 分類する |
sort out |
- |
- |
- |
| 見本 サンプル |
specimen |
- |
- |
- |
| しばらくの間 一続きの期間 |
spell |
- |
- |
- |
| 詳しく説明する |
spell out |
- |
- |
- |
| こぼれる あふれる |
spill |
- |
- |
- |
| adj.台無しにされた 甘やかされて育った |
spoiled |
- |
- |
- |
| 目星を付ける 見当を付ける |
spot |
- |
- |
- |
| (数字が)~を示す ~に達する |
stand at |
- |
- |
- |
| 停止 |
stoppage |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 201~250番目
/ 次 »