36 語中 1~36番目
問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
---|---|---|---|---|
膨らみをもった柱 | エシタンス | - | - | - |
日本の勢力が強かった朝鮮半島南部の地域 | 伽:か/耶:や/地:ち/方:ほう | - | - | - |
土地と人民を国家が支配する制度 | 公:こう/地:ち/公:こう/民:みん | - | - | - |
位によって色つきの冠を与える制度 | 冠:かん/位:い/十:じゅう/二:に/階:かい | - | - | - |
役人の心構えを示した憲法 | 十:じゅう/七:なな/条:じょう/の/憲:けん/法:ぽう | - | - | - |
均田制によって与える土地 | 口:く/分:ぶん/田:でん | - | - | - |
玉虫厨子に施された模様 | 唐:から/草:くさ/文:もん/様:よう | - | - | - |
徴兵制を布いた国家 | 唐:とう | - | - | - |
隋の人々に土地を割り当てて耕作させる制度 | 均:きん/田:でん/制:せい | - | - | - |
伽耶地方をめぐる問題に失敗して衰えた豪族 | 大:おお/伴:とも/氏:し | - | - | - |
日本初の年号 | 大:たい/化:か | - | - | - |
中大兄皇子の即位後の名前 | 天:てん/智:じ/天:てん/皇:のう | - | - | - |
聖徳太子の皇子 | 山:やま/背:しろ/大:のおお/兄:えの/王:おう | - | - | - |
蘇我馬子の推薦で即位した天皇 | 崇:す/峻:しゅん | - | - | - |
日本初の全国的な戸籍 | 庚:こう/午:ご/年:ねん/籍:じゃく | - | - | - |
隋が次第に整えた政治 | 律:りつ/令:りょう/政:せい/治:じ | - | - | - |
崇峻天皇の次の天皇 | 推:すい/古:こ/天:てん/皇:のう | - | - | - |
朝鮮民族による初めての統一国家 | 新:しら/羅:ぎ | - | - | - |
世界最古の木造建築物 | 法:ほう/隆:りゅう/寺:じ | - | - | - |
南北朝時代の南朝の民族 | 漢:かん/民:みん/族:ぞく | - | - | - |
華北と華中の交流を推進した皇帝 | 煬:よう/帝:だい | - | - | - |
蘇我馬子に滅ぼされた豪族 | 物:もの/部:のべ/氏:し | - | - | - |
白村江の戦いで日本が支援した国 | 百済:くだら | - | - | - |
隋の試験による役人の採用 | 科:か/挙:きょ | - | - | - |
推古天皇の摂政 | 聖:しょう/徳:とく/太:たい/子:し | - | - | - |
華北と華中のうち米作の中心地 | 華:か/中:ちゅう | - | - | - |
華北と華中のうち政治の中心地 | 華:か/北:ほく | - | - | - |
飛鳥寺の建立者 | 蘇:そ/我:が/馬:のうま/子:こ | - | - | - |
新羅の首都 | 金:きん/城:じょう | - | - | - |
唐の首都 | 長:ちょう/安:あん | - | - | - |
南北朝を統一した国家 | 隋:ずい | - | - | - |
釈迦三尊像の作者 | 鞍:くら/作:つくり/鳥:のとり | - | - | - |
日本初の仏教文化 | 飛鳥:あすか/文:ぶん/化:か | - | - | - |
飛鳥地方に都があった時代 | 飛鳥:あすか/時:じ/代:だい | - | - | - |
隋が遠征に失敗した遠征先 | 高:こう/句:く/麗:り | - | - | - |
遣隋使とともに隋に渡った学者 | 高:たか/向:むこ/玄:のくろ/理:まろ | - | - | - |
36 語中 1~36番目