101 語中 1~50番目 / 次 »
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| あきらむ | あきらかにする | - | - | - |
| ありく | あるく | - | - | - |
| おろかなり | いいかげんだ | - | - | - |
| くまなし | いってんのくもりもない | - | - | - |
| かなし | いとしいかなしい | - | - | - |
| ねんず | いのるがまんする | - | - | - |
| うたて | いやだ | - | - | - |
| いとほし | いやだきのどくだ | - | - | - |
| そらごと | うそ | - | - | - |
| にほひ | うつくしいいろきひん | - | - | - |
| にほひ | うつくしいいろきひん | - | - | - |
| しげし | おおい | - | - | - |
| ことごとし | おおげさだ | - | - | - |
| こちたし | おおげさだうるさい | - | - | - |
| ののしる | おおさわぎする | - | - | - |
| こころにくし | おくゆかしい | - | - | - |
| かしこし | おそれおおい | - | - | - |
| おとなし | おとならしい | - | - | - |
| あさまし | おどろきあきれる | - | - | - |
| おもしろし | おもむきぶかい | - | - | - |
| おもしろし | おもむきぶかい | - | - | - |
| かきくらす | かなしみにくれる | - | - | - |
| しのぶ | がまんするひとめをさける | - | - | - |
| うす | きえるしぬ | - | - | - |
| おどろく | きがつくめがさめる | - | - | - |
| はかばかし | きちんとしている | - | - | - |
| うるはし | きちんとととのってうつくしい | - | - | - |
| とみ | きゅう | - | - | - |
| をかし | きょうみがあるうつくしい | - | - | - |
| をかし | きょうみがあるうつくしい | - | - | - |
| あふ | けっこんする | - | - | - |
| つごもり | げつまつ | - | - | - |
| しるし | こうか | - | - | - |
| あてなり | こうきだ | - | - | - |
| わびし | こまるつらい | - | - | - |
| あながちなり | ごういんに | - | - | - |
| くちをし | ざんねんだ | - | - | - |
| なつかし | したしみをかんじる | - | - | - |
| おこなひ | しゅぎょうごんぎょう | - | - | - |
| ついで | じゅんじょきかい | - | - | - |
| ときめく | じりゅうにのってさかえる | - | - | - |
| わりなし | すじがとおらないどうしようもない | - | - | - |
| めでたし | すばらしい | - | - | - |
| まめなり | せいじつだじつようてきだ | - | - | - |
| まめなり | せいじつだじつようてきだ | - | - | - |
| ことわる | せつめいする | - | - | - |
| つとめて | そうちょうよくあさ | - | - | - |
| さすがに | そうはいってもやはり | - | - | - |
| やがて | そのまますぐに | - | - | - |
| かたへ | そば | - | - | - |
101 語中 1~50番目 / 次 »