« 前 /
500 語中 251~300番目
/ 次 »
問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
具体的な例、実例 |
instance |
- |
- |
- |
器具 |
instrument |
- |
- |
- |
興味がある |
interested |
- |
- |
- |
交点 |
intersection |
- |
- |
- |
州間高速自動車道 |
interstate |
- |
- |
- |
紹介する |
introduce |
- |
- |
- |
投資する |
invest |
- |
- |
- |
不合理な |
irrational |
- |
- |
- |
孤立した、隔離した |
isolated |
- |
- |
- |
混雑 |
jam |
- |
- |
- |
嫉妬深い、ねたんでいる |
jealous |
- |
- |
- |
判断する、審査する |
judge |
- |
- |
- |
心に留める, 覚えておく |
keep in mind |
- |
- |
- |
…し続ける, 繰り返し…する |
keep on |
- |
- |
- |
約束を守る |
keep one's word |
- |
- |
- |
維持する |
keep up |
- |
- |
- |
最後の |
last |
- |
- |
- |
持ちこたえる |
last |
- |
- |
- |
笑う, あざ笑う |
laugh |
- |
- |
- |
洗濯、洗濯物 |
laundry |
- |
- |
- |
怠惰な |
lazy |
- |
- |
- |
跳ぶ, 跳び越える |
leap |
- |
- |
- |
経験で教えられる |
learn one's lesson |
- |
- |
- |
長さ |
length |
- |
- |
- |
ええとそうですね |
let me see |
- |
- |
- |
生物 |
life |
- |
- |
- |
積荷、多量 |
load |
- |
- |
- |
現地の、地方の |
local |
- |
- |
- |
~にざっと目を通す |
look over |
- |
- |
- |
つき、運 |
luck |
- |
- |
- |
怒った |
mad |
- |
- |
- |
償う, 回復させる |
make good on |
- |
- |
- |
意味をなす、理にかなっている |
make sense |
- |
- |
- |
完全にする, 全部そろえる |
make up |
- |
- |
- |
化粧をする |
make up |
- |
- |
- |
仲直りする, 仲裁する |
make up |
- |
- |
- |
製造 |
manufacture |
- |
- |
- |
巨大な、大規模な |
massive |
- |
- |
- |
材料、資材 |
material |
- |
- |
- |
数学 |
mathematics |
- |
- |
- |
(要求、条件を)満たす |
meet |
- |
- |
- |
乱れた状態、汚れたもの |
mess |
- |
- |
- |
顕微鏡 |
microscope |
- |
- |
- |
真ん中 |
middle |
- |
- |
- |
非常に小さい |
minute |
- |
- |
- |
間違い、誤り |
mistake |
- |
- |
- |
控えめな |
modest |
- |
- |
- |
君主制、君主国 |
monarchy |
- |
- |
- |
倫理上の、道徳的な |
moral |
- |
- |
- |
ほとんど、主に |
mostly |
- |
- |
- |
« 前 /
500 語中 251~300番目
/ 次 »