漢検準二級レベルの四字熟語です。
意味は伴わずに、四字熟語の音列を脳に保存させます。
« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| 情状酌量 |
じょうじょうしゃくりょう |
- |
- |
- |
| 自力更生 |
じりきこうせい |
- |
- |
- |
| 人材輩出 |
じんざいはいしゅつ |
- |
- |
- |
| 仁者不憂 |
じんしゃふゆう |
- |
- |
- |
| 迅速果断 |
じんそくかだん |
- |
- |
- |
| 酔生夢死 |
すいせいむし |
- |
- |
- |
| 寸善尺魔 |
すんぜんしゃくま |
- |
- |
- |
| 晴耕雨読 |
せいこううどく |
- |
- |
- |
| 生殺与奪 |
せいさつよだつ |
- |
- |
- |
| 盛衰興亡 |
せいすいこうぼう |
- |
- |
- |
| 青天白日 |
せいてんはくじつ |
- |
- |
- |
| 勢力伯仲 |
せいりょくはくちゅう |
- |
- |
- |
| 清廉潔白 |
せいれんけっぱく |
- |
- |
- |
| 責任転嫁 |
せきにんてんか |
- |
- |
- |
| 潜在意識 |
せんざいいしき |
- |
- |
- |
| 千紫万紅 |
せんしばんこう |
- |
- |
- |
| 千慮一失 |
せんりょのいっしつ |
- |
- |
- |
| 是々非々 |
ぜぜひひ |
- |
- |
- |
| 是非曲直 |
ぜひきょくちょく |
- |
- |
- |
| 前後不覚 |
ぜんごふかく |
- |
- |
- |
| 善隣友好 |
ぜんりんゆうこう |
- |
- |
- |
| 速戦即決 |
そくせんそっけつ |
- |
- |
- |
| 則天去私 |
そくてんきょし |
- |
- |
- |
| 率先垂範 |
そっせんすいはん |
- |
- |
- |
| 大喝一声 |
たいかついっせい |
- |
- |
- |
| 大願成就 |
たいがんじょうじゅ |
- |
- |
- |
| 大器晩成 |
たいきばんせい |
- |
- |
- |
| 対牛弾琴 |
たいぎゅうだんきん |
- |
- |
- |
| 大言壮語 |
たいげんそうご |
- |
- |
- |
| 大山鳴動 |
たいざんめいどう |
- |
- |
- |
| 泰然自若 |
たいぜんじじゃく |
- |
- |
- |
| 多岐亡羊 |
たきぼうよう |
- |
- |
- |
| 多事多忙 |
たじたぼう |
- |
- |
- |
| 単身赴任 |
たんしんふにん |
- |
- |
- |
| 胆大心小 |
たんだいしんしょう |
- |
- |
- |
| 単刀直入 |
たんとうちょくにゅう |
- |
- |
- |
| 大慈大悲 |
だいじだいひ |
- |
- |
- |
| 大胆不敵 |
だいたんふてき |
- |
- |
- |
| 大同小異 |
だいどうしょうい |
- |
- |
- |
| 大同団結 |
だいどうだんけつ |
- |
- |
- |
| 暖衣飽食 |
だんいほうしょく |
- |
- |
- |
| 弾劾裁判 |
だんがいさいばん |
- |
- |
- |
| 談論風発 |
だんろんふうはつ |
- |
- |
- |
| 知者不惑 |
ちしゃふわく |
- |
- |
- |
| 昼夜兼行 |
ちゅうやけんこう |
- |
- |
- |
| 知勇兼備 |
ちゆうけんび |
- |
- |
- |
| 丁々発止 |
ちょうちょうはっし |
- |
- |
- |
| 朝令暮改 |
ちょうれいぼかい |
- |
- |
- |
| 直情径行 |
ちょくじょうけいこう |
- |
- |
- |
| 痛快無比 |
つうかいむひ |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 151~200番目
/ 次 »