« 前 /
300 語中 101~150番目
/ 次 »
| 問題 |
解答▲ |
出題数 |
習得度 |
苦手度 |
| ~の餌食になる 犠牲になる |
fall victim to |
- |
- |
- |
| 運命 結末 |
fate |
- |
- |
- |
| 機能 機構 |
feature |
- |
- |
- |
| 激しく 猛烈に |
fiercely |
- |
- |
- |
| (文書などに)必要事項を書き込む |
fill in |
- |
- |
- |
| 一流の 最高級の |
first-class |
- |
- |
- |
| Aを見据える |
fix one's eyes on A |
- |
- |
- |
| 派手な きらびやかな |
flamboyant |
- |
- |
- |
| 映画 映画館 |
flick |
- |
- |
- |
| 無料で |
for nothing |
- |
- |
- |
| 以前は かつては |
formerly |
- |
- |
- |
| へり 末端 縁 |
fringe |
- |
- |
- |
| 低燃費車 |
fuel-efficient car |
- |
- |
- |
| 失敗する しくじる |
go awry |
- |
- |
- |
| わざわざ~する ~することに尽力する |
go out one's way to |
- |
- |
- |
| A(物)と調和する 釣り合う |
go with A |
- |
- |
- |
| adj.感謝している |
grateful |
- |
- |
- |
| 深刻な 重大な |
grave |
- |
- |
- |
| ~にしがみつく ~に固執する |
hang onto |
- |
- |
- |
| 電話を切る |
hang up |
- |
- |
- |
| ~の噂を聞く 消息を聞く |
hear of |
- |
- |
- |
| 思いやりのない 薄情な |
heartless |
- |
- |
- |
| 数の子 |
herring roe |
- |
- |
- |
| 最重要課題 |
high-priority issue |
- |
- |
- |
| ハイテク装置 |
high-tech device |
- |
- |
- |
| 今までは これまでは |
hitherto |
- |
- |
- |
| 電話を切らないでおく |
hold on |
- |
- |
- |
| 神聖な |
holy |
- |
- |
- |
| 住宅改修 リフォーム |
home renovation |
- |
- |
- |
| 人間社会 |
human society |
- |
- |
- |
| 不法入国 |
illegal entry |
- |
- |
- |
| 貧困に陥った 貧窮化した |
impoverished |
- |
- |
- |
| 見かけは 外見は |
in appearance |
- |
- |
- |
| 性格的には 性格上は |
in character |
- |
- |
- |
| ~と対照的に |
in contrast to |
- |
- |
- |
| 急いで 慌てて |
in haste |
- |
- |
- |
| 黒字で 利益があって |
in the black |
- |
- |
- |
| 間接的に |
indirectly |
- |
- |
- |
| (感情を)燃え上がらせる 熱くさせる |
inflame |
- |
- |
- |
| (権利などの)侵害 |
infringement |
- |
- |
- |
| 器用な 巧妙な |
ingenious |
- |
- |
- |
| 居住者 住人 |
inhabitant |
- |
- |
- |
| (問題解決に向けた)新たな取組み |
initiative |
- |
- |
- |
| けが 負傷 |
injury |
- |
- |
- |
| 無実 潔白 |
innocence |
- |
- |
- |
| 意図 意向 |
intention |
- |
- |
- |
| 仲介者 仲裁人 |
intermediary |
- |
- |
- |
| インターネットの検閲 |
internet censorship |
- |
- |
- |
| 入り組んだ 複雑な |
intricate |
- |
- |
- |
| ~から判断すると |
judging from |
- |
- |
- |
« 前 /
300 語中 101~150番目
/ 次 »