« 前 / 300 語中 251~300番目
| 問題 | 解答▲ | 出題数 | 習得度 | 苦手度 |
|---|---|---|---|---|
| 舞台・段階 | stage | - | - | - |
| 安定した、確実な・しっかりと | steady | - | - | - |
| (坂などが)険しい、急な | steep | - | - | - |
| つえ、棒切れ | stick | - | - | - |
| ~に固執する、~をあきらめずに頑張る(熟語) | stick to | - | - | - |
| 小川 | stream | - | - | - |
| 力、強さ | strengh | - | - | - |
| 構造、建造物 | structure | - | - | - |
| 頑固な、強情な | stubborn | - | - | - |
| 物質、実質 | substance | - | - | - |
| 代わり(のもの)、代理人 | substitute | - | - | - |
| 微妙な、とらえにくい、かすかな | subtle | - | - | - |
| ~に成功する(熟語) | succeed in | - | - | - |
| ~を継承する(熟語) | succeed to | - | - | - |
| 突然の | sudden | - | - | - |
| ~するのに十分な/満足な(熟語) | sufficient to do | - | - | - |
| 表面的な、皮相的な | superficial | - | - | - |
| 最高の、至高の | supreme | - | - | - |
| 同情、共感、共鳴 | sympathy | - | - | - |
| ~が気に入る(熟語) | take a fancy to | - | - | - |
| を楽しむ(熟語) | take delight in | - | - | - |
| 雨やどりをする | take shelter | - | - | - |
| 物語、話 | tale | - | - | - |
| 才能 | talent | - | - | - |
| 科学[工業]技術 | technology | - | - | - |
| 一時的な、間に合わせの | temporary | - | - | - |
| ~しがちである/する傾向がある | tend to do | - | - | - |
| 宇宙、全世界 | the universe | - | - | - |
| 主題 | theme | - | - | - |
| 治療(法)、治療効果 | therapy | - | - | - |
| ~を考え直してやめる(熟語) | think better of | - | - | - |
| のどの渇き | thirst | - | - | - |
| 脅威、おどし | threat | - | - | - |
| きちんと片づいた、きれい好きな | tidy | - | - | - |
| 骨の折れる、困難な | tough | - | - | - |
| 悲劇 | tragedy | - | - | - |
| 最終的な、究極の | ultimate | - | - | - |
| ふつうではない | unusual | - | - | - |
| を動揺させる | upset | - | - | - |
| A〈人〉に~するように強くすすめる | urge A to do | - | - | - |
| (席・家などが)空いている、空の | vacant | - | - | - |
| (考え、表現などが)あいまいな、明確でない | vague | - | - | - |
| むだな | vain | - | - | - |
| さまざまな、多様な | various | - | - | - |
| 暴力 | violence | - | - | - |
| 徳、美徳 | virtue | - | - | - |
| 目に見える、肉眼で見える | visible | - | - | - |
| 視力 | vision | - | - | - |
| (2冊以上から成る本の)1巻、1冊 | volume | - | - | - |
| 英知、知恵 | wisdom | - | - | - |
« 前 / 300 語中 251~300番目