データベース4500[第二版]パート5の全見出し語(単語)です。
日本語は、ほぼ見出し語の1番最初に載っているもののコピーです。
注釈に載っている熟語やパート後半の熟語も好みで入っています。その問題は(熟語)と表記しています。
複数形や、theがついて意味を成す単語は、その形にして解答するようになっています。
« 前 / 
251 語中 51~100番目
 / 次 »
| 問題 | 
解答▲ | 
出題数 | 
習得度 | 
苦手度 | 
| ~を自慢する(熟語) | 
boast of | 
- | 
- | 
- | 
| 予算、経費 | 
budget | 
- | 
- | 
- | 
| を埋葬する、を埋める、を隠す | 
bury | 
- | 
- | 
- | 
| ~経由で、~を通って・~の集団で、~のつもりで(熟語) | 
by way of | 
- | 
- | 
- | 
| (を)計算する、を見積もる | 
calculate | 
- | 
- | 
- | 
| ガン、(社会の)ガン、害悪 | 
cancer | 
- | 
- | 
- | 
| 能力、収容力 | 
capacity | 
- | 
- | 
- | 
| を捕まえる、を捕虜にする | 
capture | 
- | 
- | 
- | 
| ~がちらりと見える(熟語) | 
catch a glimpse of | 
- | 
- | 
- | 
| ~するのをやめる(熟語) | 
cease doing | 
- | 
- | 
- | 
| (文)字・性格、人格 | 
character | 
- | 
- | 
- | 
| 化学物質 | 
chemical | 
- | 
- | 
- | 
| 化学 | 
chemistry | 
- | 
- | 
- | 
| 幼年[子ども]時代 | 
childhood | 
- | 
- | 
- | 
| (周囲の)状況、環境、生活状態 | 
circumstances | 
- | 
- | 
- | 
| を結合させる、結合する | 
combine | 
- | 
- | 
- | 
| (言語などを)自由にあやつる能力・命令 | 
command | 
- | 
- | 
- | 
| 商業、貿易 | 
commerce | 
- | 
- | 
- | 
| 広告、宣伝・商業の、貿易の | 
commercial | 
- | 
- | 
- | 
| (意思)伝達、意思疎通、通信(手段) | 
communication | 
- | 
- | 
- | 
| と競争する(熟語) | 
compete with | 
- | 
- | 
- | 
| 妥協する | 
compromise | 
- | 
- | 
- | 
| を隠す、秘密にする | 
conceal | 
- | 
- | 
- | 
| AをBに集中する(熟語) | 
concentrate A on B | 
- | 
- | 
- | 
| と結論づける | 
conclude | 
- | 
- | 
- | 
| を征服する | 
conquer | 
- | 
- | 
- | 
| ~を考慮すると | 
considering | 
- | 
- | 
- | 
| (専門家)に意見を求める、に相談する・(辞書・地図など)を調べる | 
consult | 
- | 
- | 
- | 
| 文脈、(文章の)前後関係 | 
context | 
- | 
- | 
- | 
| を対比する | 
contrast | 
- | 
- | 
- | 
| AをBに与える(熟語) | 
contribute A to B | 
- | 
- | 
- | 
| ~に貢献する(熟語) | 
contribute to | 
- | 
- | 
- | 
| ~と一致する(熟語) | 
correspond to | 
- | 
- | 
- | 
| ~と文通する(熟語) | 
correspond with | 
- | 
- | 
- | 
| 信用、功績、信頼 | 
credit | 
- | 
- | 
- | 
| 危機、重大局面 | 
crisis | 
- | 
- | 
- | 
| を耕作する、を栽培する | 
cultivate | 
- | 
- | 
- | 
| 損害、被害 | 
damage | 
- | 
- | 
- | 
| をだます、をあざむく | 
deceive | 
- | 
- | 
- | 
| (ていねいに)を断わる | 
decline | 
- | 
- | 
- | 
| (敵・相手)を破る | 
defeat | 
- | 
- | 
- | 
| を防御する | 
defend | 
- | 
- | 
- | 
| を定義する | 
define | 
- | 
- | 
- | 
| 不況、不景気・ゆううつ、意気消沈 | 
depression | 
- | 
- | 
- | 
| (に)由来する・を見出す、を得る | 
derive | 
- | 
- | 
- | 
| を詳しく説明する、を描写する | 
describe | 
- | 
- | 
- | 
| を軽蔑する、を見くびる | 
despise | 
- | 
- | 
- | 
| 破壊、破滅(のもと) | 
destruction | 
- | 
- | 
- | 
| A(時間・努力など)をBに捧げる | 
devote A to B | 
- | 
- | 
- | 
| 方言 | 
dialect | 
- | 
- | 
- | 
« 前 / 
251 語中 51~100番目
 / 次 »